521265☆ああ 2025/06/01 08:04 (Android)
Jの公式に上がった両監督両選手のコメントを見ると京都はチョウキジェが「京都のサッカーはこれだよ」という基準を改めて選手に示したらしいね。監督の求めるサッカーに合う選手を集めた訳だから飲み込みも速いし、ラファエルエリアスや原抜きでもしっかり戦えて、スカウティングもしっかり活かせる訳だな。
それに対して東京はそもそも力蔵が新潟でやっていたような繋ぐサッカーをやれるメンツではなく、入れ替え補強もない。結局またフィジカルやスピードに依存した脳筋サッカーをやるハメに。そりゃあ改善点が山程あるだろうし、力蔵も何を精査してどう選手に伝えればいいってなるわな。よほどの経験豊富で優秀監督でも無ければちょっと難しいか。