538058☆ああ 2025/07/07 08:32 (iOS18.5)
北原のプロ契約、誰も異論は無いだろう。

問題は試合に出られるかどうか、第二の龍之介にならないか不安を感じてる。
6月7月で北原含めるとインが5名でアウトが2名、
DFMFFWでは3名のプラスだ。
長期離脱は小柏だけなので、試合に出られない、又はこれから使われなくなる選手が増えてくる。

(DF9、MF 12、FW9)

東京は似たようなレベルの選手が多く、去年のピーターは若手を抜擢して起用していたもののそれでも龍之介は使わなかった。
松橋は完全に好き嫌い、新潟マリノス元東京OBベテラン重視だから、例えば木村、岡、安斎、常盤あたりは今後リーグ戦では全く使われなくなるだろう、下手したら土肥も…例外は俵と野澤だけ。
そんな状況で果たして北原の出番はあるだろうか。

そうであれば松橋の気に入らない選手は外に出せばいいのに、その気配すらない。
徳元、原川のように移籍すれば即レギュラーになれる選手が多いので、自分達の残留の弊害になると思って外に出さないのであれば、若い選手の未来を潰す最低なクラブと言える。
龍之介は何とか岡山に脱出して代表まで登りつめた、移籍してなかったら東京のベンチにも入っていなかったことだろう。
北原をプロに昇格させながら使わない、ベンチにも入れなかったら…自分は「若手飼い殺し東京」とこのチームを世の中に広く知らしめたい。

事実、寺山と西堂は全く試合に使われていない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る