>>546383
最近だとマッシモ後期とか篠田前期は5バックで逃げ切りも戦術として持ってたししっかり機能してたけどね。
そりゃサッカーなんだからそれで失点することもあるが、「5バックにしたのに失点した」記憶の方が強く印象付くから「5バックが似合わない」とか錯覚してしまうだけだよ、バイアスに自覚的になろうな。
松橋トーキョーは幸か不幸か前半戦3バックに拘ったおかげで5バックでの守備は全くのぶっつけ本番では無かったわけだし前からのプレスが予想外にかからんあの展開で5枚選ぶのは理解できるだろ、結果伴わないからといってなんでもかんでも批判すればいいってもんじゃない。