550702☆ああ 2025/08/26 11:35 (iOS18.6.2)
小原GMが肝入りで招いたコンディショニングダイレクターのギレルメが加入してから大幅にケガ人が増えて選手を過保護に管理し、その分欠場期間も大幅に増える。
ディフェンスを主に担当の時崎コーチもGMが肝入りで招聘し、案の定ディフェンスの決まり事などは一切無く謎のゾーンディフェンスで守備崩壊で、ビルドアップも一向に良くならない。
そしてここ数年、分析班もまるで相手の対策を上回った事をほんの数回しか見た事無い。(前節京都のような完全に分析して勝つような)
ここの4か所がレベルが低いことにより選手のパワーを引き出せていないのは明らか。
最大の敵はまさに身内にあり!
また何が悪いのか分かってなさそうなのがさらにタチが悪い。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

550707☆ああ 2025/08/26 12:25 (Android)
>>550702

分析班自体はよくやってると思うよ
強豪相手に互角の戦いをしていたし
ただいかんせん控えにまともな強度の選手がおらんから
選手交代するとボロボロになるが
それは分析班の責任ではないやろ
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る