556837☆ああ 2025/09/16 16:59 (iOS18.6.2)
>>556831
育成年代でエリート街道を走り続けていた平川が、大学、下部リーグを経由して這い上がってきた長倉のスピードに簡単に置き去りにされて失点するというところにプロの世界の厳しさを感じる。
アスリート能力が高いことが今のプロでは重要。
長倉はテクニックの有る選手だけどアスリート能力も高いからテクニックを活かすことが出来ている。
昨日の見事なループシュートだってあの単純な足の速さで完全に平川を振り切れているからこそ打てる。
今のサッカーだと遠藤保仁とかも現実程は活躍出来なかった可能性もある。
平川は一昔前に生まれていたら全く違うキャリアを歩めていたのかも。