566012☆ああ 2025/10/28 12:59 (iOS18.6.2)
いまレンタルできてる選手に残ってほしければお金はもちろん選手の将来を見据えた契約内容を提示しなきゃだめだよな。
長倉なんか浦和ユースで育ってんだから怪我して現役引退しなきゃいけなくなっても地元のクラブでポストを設けるくらいの事はできるだろうし
本気で必要なら出場試合数とか時間とかゴールボーナスとか目先の契約だけじゃなくてクラブとしてどうありたいのかそこにその選手が必要な理由を示さなきゃ絶対に残ってくれない。
いまここでレンタル選手の獲得は必要とか言ってるやつも結局そこまでは考えられないだろ?
東、森重、長友、室屋、橋本あたりはその辺の事まで契約提示してそうだけど、、
まー、、どれだけ選手とコミュニケーションとれてて選手の将来にクラブが寄り添えるかで獲得できるかの鍵になると思うけどね