過去ログ倉庫
343865☆あう 2023/05/18 14:55 (Safari)
33歳
ポゼッション
東京はクラブとしてボールを持つことを望んでいます。
城福監督の時に始まりましたよ。
これはゴール裏とも連動していて、パスが続くと「OLE!」の掛け声がかかります。
ポゼッションサッカーは植田朝日さんのアドバイスもあるのではと思います。
今問題は、ボールを持つサッカーを標榜しているのに全く持ててないことです。
試合後に45%になったりしますが試合中35%の時間帯もあり、
アルベルさんのサッカーって「ボール、もたれまくり」です。
それでどうなってんの?と私は思っています。
343864☆ああ 2023/05/18 14:40 (Safari)
男性
U-20W杯の日本代表キャプテンは松木玖生に決定!
343863☆ああ■ 2023/05/18 13:31 (K)
アルベルとハセケンのコーチが同じって普通に考えておかしいよね。
343862☆ああ 2023/05/18 11:22 (iOS16.1)
>>343854
去年、緑さんは、
天皇杯で川崎相手に等々力で0-1で勝っているので、油断禁物です!!
343861☆アッズロッソ 2023/05/18 11:12 (SC-51C)
343859の人
>>343833
この人が回答してくれるんじゃない?
コーチ全体を対象としたコメントをされてた方に、なぜか由紀彦のみをピックアップした方なので。全体的なコーチングスタッフの評価ではなく、よりミクロな個別を対象とした評価が可能な様ですよ。
それと、少なくとも安間はJ2で結果を残さずに東京に来て、直近のJ3でも同様であった。東京で暫定監督をやってたJ1での結果&内容は既知。評価としてはこれで充分じゃないの?コーチとしての優秀さで公に聞こえてくるのは翔哉とのことくらいだし。安間のことは評価を論ずる為の情報があるよね。
343860☆ああ 2023/05/18 08:58 (K)
徳島でリカルドとポヤトス、監督コーチの間柄じゃなかったっけ?
だから、ガンバがポヤトス解任からのリカルドポヤトス体制誕生!
343859☆ああ 2023/05/18 08:38 (iOS16.3.1)
コーチが優秀かどうかなんて
外部からどう判断するんですか?
343858☆ああ 2023/05/18 08:34 (Chrome)
監督もヘッドコーチもj2で失敗している謎の人選だったな
監督変わるにしても丸投げはやめてくれ
343857☆ああ 2023/05/18 08:18 (iOS16.3.1)
マジ、リカルド来るのか?
343856☆ああ 2023/05/18 07:55 (iOS16.1.1)
>>343849
ほんそれ。
ヘッドコーチは篠田を昇格させて以来ずっとまともなのいない
343855☆ああ 2023/05/18 07:12 (iOS16.4.1)
点差をつけられる大敗と内容で完敗する試合が少なくとも5試合はあると見てるけど、それが連敗中の1試合だったり力負けしないような相手にやられるとまたアルベルに対する不満溜まるな
343854☆ああ 2023/05/18 06:36 (iOS16.2)
今、緑と戦ったらどうなるんだろう。
めちゃくちゃ選手も燃えるだろうし戦力差は明らかだし勝てるだろうけど。一度見てみたいな
343853☆ああ 2023/05/18 01:25 (iOS16.4.1)
>>343851
無いことは無いよ 少ないって言う主張は受け入れられるけど
あとボールをまともに持てないことへの批判も同じだよ
やはり理解や認識が浅いところが批判に繋がるんだから
343852☆あああ 2023/05/18 00:05 (iOS16.4.1)
男性
監督…
今年、残留さえすればアルベルでいいと思う…
今、東京は、文化を創ってるんだよ…
mixi…アルベル…
現段階で優勝するには、かなり運が必要…
それよりも、礎を築きたい…
中途半端な監督はナンセンス
↩TOPに戻る