過去ログ倉庫
415116☆ああ 2024/04/11 07:23 (iOS17.4.1)
10年前とか自分が学生の頃は熱く応援したくてもアサヒとその周りのオ○ニーでほとんどの東京サポがついていけなかったから、ぬるかった。

でも今は周りを巻き込んでくれるコルリと中心だから若い子がたくさん増えて変わってきたのだと思う。

昔のイメージのまま東京のゴール裏は緩いって言われることも多いけど、変わってきてるのは事実だから、外野に何言われようとも若い子はめげずに頑張ってほしい。

おじさんもがんばります。
返信超いいね順📈超勢い

415115☆ああ 2024/04/11 06:45 (iOS17.4.1)
>>415095
勝ちに行くのとチームを応援するのは誰も否定してない
相手を煽り散らかすのだるいって言ってる
返信超いいね順📈超勢い

415114☆ああ 2024/04/11 06:44 (K)
昨年の天皇杯での出来事
日本サッカー協会は、7月に行われた天皇杯3回戦の試合で花火や発煙筒を使ったサポーターの危険な行為を防ぐことができなかったなどとして、J1のFC東京に罰金500万円とけん責の処分を科すと発表しました。

日本サッカー協会によりますと、7月12日、東京 調布市の味の素スタジアムで行われた天皇杯の3回戦、FC東京と東京ヴェルディの試合で、FC東京のサポーターがゴール裏でおよそ1分20秒にわたって100発を超える花火を打ち上げ、発煙筒を使用しました。

その結果、近くにいた観客1人がやけどをしたということです。

また、誰が行ったか特定しづらくするため、大型の応援フラッグの下から花火を打ち上げていたということです。

こうした行為について協会は規律委員会で対応を協議し、FC東京が観客や選手などの安全を確保するための適切な措置をとらず、サポーターの危険な行為を防ぐことができなかったなどとして、チームに対し、罰金500万円とけん責の処分を科すと発表しました。

この問題をめぐっては、協会がサポーター4人に国内のすべての試合で無期限の入場禁止処分としています。

FC東京は「協会から出された裁定を重く受け止め、安全確保のため対策を講じ再発防止に取り組む」などとしています。
返信超いいね順📈超勢い

415113☆ええ  2024/04/11 06:16 (K)
>>415087
福ちゃんはどちらにも在籍していたからそうなるわな
返信超いいね順📈超勢い

415112☆ああ 2024/04/11 06:07 (K)
>>415104

朝日の方がどっか行けだろ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る