過去ログ倉庫
449080☆ああ 2024/08/08 14:03 (iOS17.5.1)
田川がどうとかは置いといて、冷静に考えたら常勝軍団鹿島とカップ戦たまに強い東京どっちを選ぶかって言われたらそりゃ鹿島に決まっとる。よっぽどの東京愛がなきゃ選ばないでしょ。
449079☆ああ 2024/08/08 13:56 (iOS17.5.1)
最優先補強ポジションがCBよりもSBに変わった気がします。
LSB
徳元:ショートカウンター向きではない。センスはあるが身体能力が追いついていない。J1ベンチには置けるレベル。
カシ:前半戦のカシ白井コンビはものすごくよかった。守備重心になると手のひら返しのように悪い点しか見つからない。海外移籍の可能性もあり。
長友:ビジネス的にもレジェンドとして絶対残すべき存在。サッカー的にはお荷物だが両SBできて運動量もある。個人的には選手兼任コーチをやってほしい。
RSB
白井:光る身体能力はあるが、パスやトラップの精度が低め。両サイドWGもできる面を考えればベンチには置いておきたい。
帆高:アルベル時代の成長を考えれば期待したくなる選手。熱いプレーもこちらの心を動かしてくれるが正直なところSBの放出候補1番手のプレーをしてる。
ユーティリティ
小泉、安斎、土肥
このあたりの選手をSBに回す余裕はない
長くなりましたが、4バックでビルドアップをするうえでSBのロールが非常に大事になってくるので、今の5人でパターン化された攻撃を構築するのは難しいです。点が取れてるのはカウンターに形がないからで、駆け上がった選手たちがたまたま数的優位で良いポジションにいたというのが言語化されたうちのサッカーだと思います。両SB基準を満たした選手とまでは言いませんが、1人激うまSBを補強するだけでビルドアップは劇的に改善できると考えます。
449078☆ああ 2024/08/08 13:42 (iOS17.5.1)
男性
昨日は帆高が酷かったなぁ
怪我してからずっと安定してない
449077☆ああ 2024/08/08 13:32 (iOS17.5.1)
野澤
白井土肥岡徳元
小泉高
安斎荒木遠藤
小柏
次のスタメンこれで見たい
試合内容はもう今季は期待しないし当たって砕けていいから
449076☆ななな 2024/08/08 13:13 (Android)
>>449073
獲得時に沸いた荒井と西堂がレンタルに出されて、新体制の時にもあまり注目されてなかった俵が次の飛躍を期待される選手になるとはね
449075☆まあむ■ 2024/08/08 13:06 (iOS17.5.1)
大島僚太って復帰してんの?
なんかシーズンほとんど居ないくせに俺らとの対戦の時いっつも復帰してない?
449074☆ああ 2024/08/08 12:54 (iOS17.6)
西堂J2で2年連続パッとせずに遂にJ3か、、
449073☆ああ 2024/08/08 12:47 (iOS16.6.1)
>>449055
そう言えば荒井と西堂の獲得が決まった時に掲示板が沸いていたよなあ。
449072☆ああ 2024/08/08 12:45 (iOS17.6)
ベルディとの試合なら分かるけど、サッカーの話しててこの前の東京の試合がさーって言ってもどっち?ってなる気がする
449071☆ああ 2024/08/08 12:45 (iOS16.6.1)
>>449052
私も同じです。
自身は東京呼びに拘りが有りますが、他人のエフトー呼びも全然アリです。
確実に言えることは昔と比べ、古参の中でもエフトー予備を嫌う人は減っていると思う。俺がそうだもん。昔は「F東やFCではなく東京ですよ」と書き込んでました。
449070☆ああ 2024/08/08 12:43 (Android)
>>449060
1人多くても負けてんだからちょっと悪いくらいじゃ勝てねーよ
449069☆ああ 2024/08/08 12:43 (iOS17.6)
>>449067
前半戦?あれは豪がやらかしたから
449068☆ああ 2024/08/08 12:41 (iOS16.6.1)
>>449059
そんなコーチが特定のベテランと仲が良いというだけで、「選手からの信頼が厚いコーチ」としてチームに残り続けているというね。
449067☆ああ 2024/08/08 12:40 (iOS17.5)
>>449060
もっと前の川崎最悪期でもうちはボロ負けしたけどね笑
449066☆ああ 2024/08/08 12:40 (iOS17.6)
>>449063
でも他サポ含めみんなエフトーって言ってるけどな
Jサポ意外に東京と言っても通じないし
エフトーアレルギーはいい加減克服すべき
↩TOPに戻る