過去ログ倉庫
503959☆ああ 2025/04/21 10:40 (iOS18.1.1)
昨日も結局ディフェンスラインでボールをまわすけどヒヤヒヤの連続でハメられると結局蹴って相手ボールの連続だった。
てかまるでこの3〜4年繋ぎが成長してないのが終わってるわ。
そして昨日は枠内シュート3で目標ワンモアゴール?とか笑わせんな。
そろそろ社長、GMはメディアじゃなくてサポ前に出てきて説明しろ!
YouTubeドキュメンタリーで俺たちはちゃんとやってる風を出すな。
けが人の事、夏の補強の事、戦術や分析の事すべてぶっちゃけて発表しちゃった方が吹っ切れて良い方向に向かう気すらするレベルまで来てる。
返信超いいね順📈超勢い

503958☆ああ 2025/04/21 10:36 (iOS18.3.2)
>>503956

あなたが正しかったということだよ。
返信超いいね順📈超勢い

503957☆ああ 2025/04/21 10:36 (iOS18.3.2)
>>503947

得点になるかならないかってプレーの精度もそうだけどゴール前に入る枚数で決まる。後から追ってきて溢れ玉を狙う人も含め。
とにかくシュートが打てる位置に人が多くいるだけで得点の可能性は高まる。パスがズレたってズレたとこに人が居れば点は入るんだ。

カウンターの時はとにかく可能性が低かろうが前に向かって全速力で走るべき。可能性が低いことでも数人がやればそれだけ可能性は増える。それに溢れ玉ってディフェンスも予測出来ないから溢れ玉を打てる時はマークが無い可能性も高い。

カウンターの時、後ろの選手が追いかけるか見てるだけかというのは、勝つか負けるか左右する。なんでプロがそんなことも判らないのか。
返信超いいね順📈超勢い

503956☆ああ   2025/04/21 10:25 (iOS18.4)
男性
最近開幕当初に湧いてた、俺は松橋監督を信じる!って奴が居なくなったな
どうした?今こそ声をあげるべきではないのか
俺は当初から信じてないから案の定という結果
返信超いいね順📈超勢い

503955☆ああ 2025/04/21 10:23 (iOS18.1.1)
男性
>>503883

この書き込みしたやつは相手にしない方が良いレベル。こういうやつは必ず自分に返ってくるからな、心配すんな
返信超いいね順📈超勢い

503954☆ああ 2025/04/21 10:03 (iOS18.4)
>>503939
Androidとの併用、お疲れ様です。
返信超いいね順📈超勢い

503953☆ああ 2025/04/21 09:55 (Android)
>>503952 2019年の亡霊にいつまでも取り憑かれてるのさ
返信超いいね順📈超勢い

503952☆ああ 2025/04/21 09:52 (Android)
なんでマリノスのベンチ仲川を東京がVIP待遇してるのか謎だわ…
ワタナベとか紺野とか出てった選手のほうが上だよな
返信超いいね順📈超勢い

503951☆ああ 2025/04/21 09:49 (Chrome)
仲川よりは森重に放り込んだほうがましだろうな
返信超いいね順📈超勢い

503950☆ああ 2025/04/21 09:48 (Android)
結局モリゲか
返信超いいね順📈超勢い

503949☆ああ 2025/04/21 09:45 (Android)
ヒアンの後ろに寺山小泉ローテーションでおいて灰になるまで走るのが最適解だと思う
サイドはエヴェルトンと俵積田
北原まだ速い、足元や判断がいくらあっても久保ですら使われてなかったわけで
返信超いいね順📈超勢い

503948☆ああ 2025/04/21 09:41 (Android)
仲川使うくらいなら零温のほうが「マシ」だと思う
戦えないのいらないって
返信超いいね順📈超勢い

503947☆はあ 2025/04/21 09:39 (iOS18.2.1)
>>503930
本当にそうで、ヒアンが抜け出しても後ろがついてこれないシーンが多々ある。

だから本来では小泉をボランチで使いたいけど、選手層的にそうはいかないのかも。

槙はヒアンと合わせたいけどなあ。時間の縛りもあったのかもだけど1番いい位置で受けれていたのは槙だった。
返信超いいね順📈超勢い

503946☆ああ 2025/04/21 09:39 (Android)
それ
マリノスも降格しそうだし松橋と仲川の思い出作りは横浜でやってくれ、J2で
返信超いいね順📈超勢い

503945☆ああ 2025/04/21 09:35 (iOS18.3.2)
>>503931

仲川ヤバいよね。
キープ、パス、ドリブル、シュート、全てにおいて大したプレーが出来ていないのに守備を頑張らないとか。
というか日本人の前線の選手で、あそこまで守備しない人って逆に珍しい。
ウチが即時奪回が出来ないことや、あっさり相手にボールを運ばれる原因になってる。
正直あの仲川を使い続けるって、力蔵さんの旧知の中の彼を使いたいっていう思い疑わざるを得ない。これはプロの監督と言えるのか?
今年の仲川は去年よりも守備をしなくなったし、試合中に味方に文句言ってるシーンも増えた。
力蔵さんに特別扱いされていることで勘違いしてるんじゃないだろうか。
元々勘違いタイプなんだけどさらに。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る