過去ログ倉庫
509189☆ああ 2025/05/04 23:54 (iOS18.4.1)
>>509186
CB不足はリーグの課題なので、そこまで酷いとは思わない
509188☆ああ 2025/05/04 23:50 (Android)
>>509186
❌️ユース卒を育てる
⭕️ベテランを守る
509187☆ああ 2025/05/04 23:44 (iOS18.4.1)
新潟戦は保持は諦めてガンバ戦のようにロングボール→回収→ショートカウンターを徹底するかと思ったが、無理はしないながらも保持を試みていた。
新潟がハイプレスをそこまで徹底してこないことを考えてのことだったのだろうか。
相手によって戦い方を変えると言うのは今のJリーグで方には必要。
神戸はハイプレスをかけてくるだろうから、東京は新潟戦よりも保持を自重して欲しい。相手のやりたいことに都合の良いやり方をこちらがしてあげることはない。
「自分達のスタイル」は死語になるのかもな。
どんなスタイルだろうが結局はチャンスと得点の多いチームのサッカーが楽しいからね。
509186☆ああ 2025/05/04 23:32 (iOS18.3.2)
センバが1番飽和してるのに、その内実は1番レベルが低いね
木村はクリアが下手すぎる、ヴェルディ戦も岡山戦も柏戦も前節もクリアミスでピンチや失点を招いてる。守備も所々軽い
岡や土肥は守備がザル。土肥はまだマシにしても、岡のビルドアップは酷いね
それでもセンバの補強は絶対しないだろうな。6人もいるんだし、ユース卒を育てたい思惑もあるだろうから
509185☆はあ 2025/05/04 23:17 (iOS18.4.1)
>>509184
そうですね。
この人の言っていること理解できる人いるんでしょうか。
509184☆ああ 2025/05/04 23:07 (iOS18.4.1)
>>509179
この人はこういう人だからね。気にしないほうがいいですよ。
509183☆ああ 2025/05/04 22:36 (Chrome)
木村はポジション間違えるだけで1対1はとかは強い
土肥に至っては誰か別の選手と間違えてるのかな笑
気迫とかじゃなくて単にCBが誰につくか整備されてない、しょっちゅう岡や木村が迷子になってる(エンリケとかが出てたらエンリケとかも)のが問題だけどな
ただ高・仲川・遠藤の松橋トリオは戦術以前の軽いプレーが多すぎて話にならんけど
木村も純粋にJ1レベルじゃない、CBにおくには
509182☆ああ 2025/05/04 22:31 (iOS18.1.1)
川崎の試合観てたけど、CBの高井SBの佐々木や三浦全員相手に絶対簡単に抜かさない、やられないみたいな気迫が凄いんだよな。
うちは誠二や土肥はまだまだ守備軽すぎるし、もっと粘り強い守備を身につけて欲しいね。
509181☆ああ 2025/05/04 22:28 (Chrome)
特にスウォビクはビルドアップ以前に守備範囲狭すぎて普通に守備面でも不安定だったけど
509180☆ああ 2025/05/04 22:27 (Chrome)
林って大久保や波多野にポジション奪われて不安定な記憶強いけどなぁ
波多野が林からポジション奪って
その波多野からポジション奪ったスウォビクから野澤がポジション奪って
長崎で修業して帰ってきた波多野に対しても野澤がポジションを守ったわけだ
普通に権田以来のGKだろ笑
509179☆はあ 2025/05/04 22:22 (iOS18.4.1)
>>509175
ああ、気が利くかどうかの話をしているのでフィジカルどうのこうのっていう全く意味がわからない反論はやめてね。
土肥?自分はそうは思わなかっただけですね。
509178☆ああ 2025/05/04 22:07 (iOS18.4.1)
>>509165
林は健太サッカーの時のキーパーでビルドアップなんて全く求められてなかったから比較自体不可能ですね。
クバについてもビルドアップとは正に対極に位置するキーパー。大志よりも遥かに劣る足元の技術の低さと守備範囲で、結果的にはアルベル就任のタイミングで獲ったのは大失敗でした。
飛び出しの時のスタートダッシュの遅さとか、重りでも付いてんのかなって感じだった。
私はここ数試合の大志のキックが良くないのはチームのサッカー自体が微妙に変わったことで微妙な判断の迷いが出ていることによると見ている。
俺はまだ大志をそのまま使うべきと思います。東京のサッカーがようやく固まってきたこのタイミングでキーパーを変えるべきではないと思います。
509177☆ああ 2025/05/04 21:46 (Android)
しかもスウォビク普通にPA内でロストして失点とかやってたけどな
509176☆ああ 2025/05/04 21:38 (Android)
>>509165
記憶が喪失してる人多いけどスウォビク(や波多野)が試合出てる中野澤がポジション奪ってるんだよなぁ
守備範囲狭すぎて話にならなかったから
509175☆ああ 2025/05/04 21:36 (Android)
>>509168
遠藤とか白井はフィジカル頼みな選手だろ、面白いな笑
気が利くのは土肥だろ、ダントツで
↩TOPに戻る