過去ログ倉庫
532956☆御殿場 2025/06/26 08:28 (Chrome)
分岐点かも
ボール保持率38%でもシュート数は相手の倍以上。
ボール保持率が下がったのは、意味のない最終ラインでのボール回しが減ったから。
シュート数が増えたのは、怖がらずに前線にボールを当てられたから。
GK+DFで回して、相手のプレスに耐え切れずに蹴ってボールを失う…。
怖がってボールを下げているうちに、相手に陣形を整えられてしまう…。
そもそも戦術として、リスクとリターンが見合ってない。
これでシーズンの半分を失ってしまった。
本来なら夏場のシーズンを考えれば、ボールは保持したい。これは分かる。理想として。
でもシーズンの半分を失った現状で、そんなことは言ってられない。
キツくてもDFラインを上げて、走ってもらうしかない。
ちゃんと監督が考えを改めたのか、それとも己のこだわり(ブレずにうんぬんとやら…)を捨ててないのか。
横浜FC戦はそこを見たいです。
532955☆ああ 2025/06/26 08:21 (Android)
公式
社長川岸の2025シーズン後半戦 巻き返しへの覚悟
取材はセレッソ戦の試合前だから、勝ち試合の翌日にリリースするの決まってたんだろうな。
532954☆ああ 2025/06/26 08:17 (iOS18.5)
>>532929
山田直輝はレンタル先の湘南で大活躍して浦和に復帰したけど、やはり浦和で結果出せずに湘南に完全移籍。
長倉はユースから上がったわけじゃないから、もっと色々考えるとは思う。
532953☆ああ 2025/06/26 08:16 (Android)
白井さん
どうか軽症でありますように┅🙏
532952☆ああ 2025/06/26 08:15 (Android)
毎年毎年
明治大学からとにかく全ポジション入団させましょうよ🔵🔴
532951☆ああ 2025/06/26 08:15 (iOS18.5)
昨日てっきり、波多野が何かしたのかと思ったら
エウベルが遠藤にボールぶつけたのね
森重に介護されてたから波多野がなんか余計なことしたのかと思ったわw
ごめんね波多野
532950☆ああ 2025/06/26 08:13 (iOS18.3)
>>532945
イメージだけど、安斎なら詰めてそう
532949☆ああ 2025/06/26 08:12 (Android)
これで残留の可能性がかなり上がった
後は土曜日にもう一つの横浜を倒せば残留は余裕でしょ
532948☆ああ 2025/06/26 08:05 (iOS18.5)
東京は1点取れば調子乗って3点取れるから なおさら早めの1点が欲しいね。
532947☆ああ 2025/06/26 08:05 (Android)
>>532945
俵にコーチ陣は言ってるのかな。指導してんのかな。
一点目のゴール前にはたくさん味方がいたよね!
532946☆ああ 2025/06/26 08:04 (Android)
男性
>>532888
明治大学にはかつて川口信男という監督がいてですね。。。
云々
532945☆ああ 2025/06/26 07:56 (Android)
昨日のケインのゴールの時、抜け出した室屋からマイナスで受けれる位置に俵は走り込んで欲しいんだけどな、あそこでジョグしてるから決定機を掴めないんだろうなと思う。貰えなくてもケインのシュートのこぼれだってあるんだし、なんにせよ途中交代のアタッカーがあの場面で走らない理由がない。
532944☆ああ 2025/06/26 07:54 (iOS18.3)
>>532938
このシーン最初波多野がなんか言ったかなんかで審判から注意受けてんのかと思ったけどそういうことだったのか。
遠藤とエウベルってマリノス被ってる?
532943☆ああ 2025/06/26 07:53 (iOS18.3)
>>532914
もちろんケインのところが俵積田ならそこも守備の懸念点にはなるよ。
532942☆ああ 2025/06/26 07:52 (Safari)
男性
長倉 幹樹
長倉は
去年の荒木遼太郎みたいな活躍ですね
すごい選手が来てくれました
帰らないでー!
↩TOPに戻る