過去ログ倉庫
541337☆ああ 2025/07/30 08:38 (Android)
男性
>>541333
私はバックセンターのSOCIOですが、アウェイも含めてサポーターをリードしてくれているコールリーダーに対して余りにも失礼な物言いですね。ここで発信して超いいねをもらって満足ならそれでも構いませんが、直接コールリーダーに対して意見具申してはどうですか?
返信超いいね順📈超勢い

541336☆ああ 2025/07/30 08:24 (iOS18.5)
期する思いを持って北原は、この大会に出場していたという。

「ユキさん(佐藤監督)にこのクラブユースが始まる前に、グループステージで敗退すればおまえのせいだし、優勝したらおまえのおかげだよと言われた。僕個人としてもすごくうれしい言葉をもらった中で、きょうの試合も大会も、本当に何もできなかった」

なんかちょっと怖いなこれ
返信超いいね順📈超勢い

541335☆ああ 2025/07/30 08:14 (Android)
ゴール裏1階のちょっと中心からは外れたとこに長いこといるけど最近の中心部はゴール裏中心に盛り上がれるチャントとスタジアム全体で歌えるチャントを試合展開に合わせてかなり意識的に使い分けて全体巻き込めてる印象あるけどね

新チャントの評判が悪いと言うけども浦和戦来てたサポーターにアンケートでも取ったんですか???何をもってそう判断したのかもわかんないしただ気に食わないから否定してるようにしか見えないね、音源も歌詞も公開されてるんだから応援したいなら覚えてくればいい話
返信超いいね順📈超勢い

541334☆ああ 2025/07/30 07:12 (Android)
東京のチャントはバックスタンドやメインスタンドを巻き込んで一緒に唄えないと思う。歌詞が分からないし、リズムが難解だし。
返信超いいね順📈超勢い

541333☆ああ 2025/07/30 02:11 (Android)
ただでさえ他のクラブと比べても東京のチャントはかなり数が多いのに、コールリーダー達がさらに増やし続けた結果、ゴール裏の中心部以外は覚える気も歌う気も無くなる。
浦和戦でまた新チャントを作って歌ってみても全然馴染まないし歌詞も訳分からないし念仏になるしで評判も悪い。個人チャントもそんなに必要性を感じない。
昔は東京のほぼ全てのチャントに歌詞があるのが特徴って言われてたけど、今はコールリーダーのオ◯ニーに付き合わされてる気がして気持ち悪い。
返信超いいね順📈超勢い

541332☆ああ   2025/07/30 01:50 (iOS18.5)
>>541331
盛り上がらないという意味でいうならば他クラブと比較すると応援の迫力がないのが寂しいなといつも思う。他クラブの人にもよく言われる。チャントはゴール裏の人以外あまり歌っていないような気がする。他クラブの試合とかたまに見に行くとメインやバックスタンドとかでも普通に歌ってたりするのでめっちゃビビる。チャントがゴール裏以外の人には覚えにくかったり、難しかったり、馴染みがなかったりして歌いにくいのかなと。ユルネバとか歌詞が英語という事もあるからだと思うけど、ゴール裏以外はあまり歌ってない。J1を代表するクラブでこれまでもこんなに代表選手も出してきて、観客動員数もJでは多いチームではあるので、もう少し盛り上がって欲しいなといつも思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る