過去ログ倉庫
550654☆ああ 2025/08/25 23:52 (Android)
試合開始10分で個人のミスでPK2本も取られちゃ監督以前の問題。カシーフも岡もJ1は厳しいのかもね
550653☆ああ 2025/08/25 23:52 (iOS18.5.0)
再現性のある失点の繰り返しについて責任を問うべく、松橋よりも先に分析官をクビにした方がいい
セットプレー毎回やられてるけど分析官仕事しているのか疑わしい
正直アナリストも次の時代へ突入しつつあると思う。ボーダーフリーのサッカー専門卒の人なんかを雇うんじゃなくて、大学や大学院で物理学などを専攻し、データ分析に長けた人物に任せるべき。
世界的にもそういうチームは出てきているし、現にリバプールはケンブリッジ大卒のスカウトマンや量子力学専門の物理学者達が協力して、統計を取ってデータ分析を行っている。サラーやフィルミーノなんかもデータ分析から活躍する期待値や得点数などの予測をして、獲得を決めたらしい。
さらに宇宙科学専門の哲学者もアナリストに入っており、非保持選手たちがポジショニングしているエリアの中で得点可能性が高いエリアをデータで算出しているらしい。それを元に選手達は再現可能な攻撃の組み立てを考えたりしてるんだと。
このクオリティを求めようとは思わないけど、相対的に日本でも実現できる範囲で優秀な人材を雇うべき。よく分からん選手に大金注ぎ込むならこういうところに金を入れた方がいい。
550652☆ああ 2025/08/25 23:40 (iOS18.6.2)
>>550651
佐藤龍之介もうすぐU20で離脱だよ
550651☆ああ 2025/08/25 23:36 (Android)
自分は普通に夏の移籍期間に佐藤龍之介は戻すんだと思ってた
550650☆ああ■ 2025/08/25 23:22 (iOS18.5)
松橋はどのチーム率いても残留争いさせる力量でしかない
彼だけがずっと勝利のための戦術ではなく理想の戦術を遂行することが前提でそこに勝利がついてくると思い続けている
550649☆ああ 2025/08/25 23:21 (iOS18.5)
>>550634
しつこい。
550648☆ああ 2025/08/25 23:19 (Android)
昨日の屈辱的大敗は一旦忘れて天皇杯に全力集中だ
とにかく死に物狂いで勝ちを掴め!
550647☆24年 2025/08/25 23:07 (iOS18.6.1)
男性 30歳
昨日の主審、遅延行為対策は前半から点差があったのもあるけどあれだけやってくれるのはすごく良かった。
5大リーグも勝ってるチームは時間稼ぐしうちも勝ってたら稼いでほしいって思っちゃうけど、Jリーグ見てからプレミア見るとJのリスタート時間はどのチームも長すぎる。
550646☆あおあか 2025/08/25 23:03 (iOS18.6.1)
男性
力蔵は、逆に采配せず、昨シーズンみたいに選手の自主性に任せた方がいいんじゃないかと思わせる天才
550645☆マルキ 2025/08/25 22:44 (iOS18.3.1)
男性
今からでも遅くない。龍之介君を戻そう。レオン使うぐらいなら絶対いいし、このまま行くと借りパクされそうで怖い
550644☆ああ 2025/08/25 22:22 (Android)
恵允ケガ?
550643☆ああ 2025/08/25 22:18 (iOS18.5)
>>550618
頭わるいんですよ
550642☆あお 2025/08/25 22:09 (iOS18.6.2)
>>550640
前回の準決勝はとか言っている時点でダウト
今回は準々決勝でっせ。
敗退する前にとか格好つけているけど。
550641☆あお 2025/08/25 22:06 (iOS18.6.2)
>>550635
じゃあどのようにしていたら良かったのか教えてくれる?
ボーッと眺めてればいい?笑
550640☆ああ 2025/08/25 22:01 (Android)
男性
敗退する前に言っておきたいのですが前回の準決勝はSAYONARA国立競技場の年で、お正月の替え歌チャントがとても印象的でした。たしかPKで西川が全部同じサイドに飛んだんじゃなかったかな。まだ今みたいにSOCIOになる前の思い出ですが、また見たいです、あの景色。
↩TOPに戻る