過去ログ倉庫
557006☆ああ 2023/05/01 23:29 (iOS16.4.1)
>>556952
大分ではウイングバックで出場してたから守備もある程度は出来る時思ってた
返信📷超最新画像📈勢い

557005☆富山のマリノスサポ 2023/05/01 23:29 (SC-53C)
どうやら報知によれば、西村が鳥栖戦で先発復帰みたいですね。ターンオーバーだと思いますが。彼の復活弾に期待したいです。
返信📷超最新画像📈勢い

557004☆ああ  2023/05/01 23:00 (iOS16.4.1)
>>556999 来ても試合出れないけどな。
返信📷超最新画像📈勢い

557003☆ああ 2023/05/01 22:39 (SO-52B)
樺ちゃん、別にルヴァンでも怖くなかったし相変わらず出来ることは少ないから、また畠中が抑え込んでくれると思う
返信📷超最新画像📈勢い

557002☆ああ 2023/05/01 22:35 (K)
>>557001
失点に直結するような場面は回避しないとダメなのかなと思います。
ボスに比べてケヴィンは柔軟性があるらしいし、そこはボスの時ほどのこだわってないのかなとも昨年あたりからは感じています。
パス、ポジショニング、連動性を更に上げていく必要性は観戦していて痛感させられることが今年は多くなりました。
返信📷超最新画像📈勢い


557001☆Eきゅー  2023/05/01 22:21 (iOS15.6.1)
もちろんロングボール使っていいのだけど
いまチームで取り組むべき課題のビルドアップがあってチームの成長に必要なことを実践しつつ
勝ち点稼ぐサッカーやっている
両方こなしながら最終的に目指しているところアタッキングフットボールなんだと思ってる。
そういう取り組みが最終的にもっとも勝ち点稼げるサッカーになるとわかっているから
あえて一見愚直に見える方法でも、
目先の安直な勝利方法逃げないやり方も貫いているのが現状だと思う。
マスカットさんはよくやっている思います。
返信📷超最新画像📈勢い

557000☆ああ 2023/05/01 22:18 (K)
鳥栖戦はどの程度スタメン変えるのか気になります。
一森、畠中、永戸、渡辺、ロペス、エウベルは連続でスタメンのような気がする。
右サイドバック、左センターバック、ボランチ、トップ下、右ウイングが代わる可能性あるかな?
鳥栖の走力に対抗できるメンバー構成を期待したいです、パス回しで対抗できればベストだけど。
返信📷超最新画像📈勢い

556999☆MARI-SUKE 2023/05/01 22:12 (KYV36)
中井卓大選手って、日本に戻って来るのかな?

戻って来るなら、マリノスで短期間でも良いので、個人的には見たいです。
返信📷超最新画像📈勢い

556998☆ああ 2023/05/01 22:03 (iOS16.4.1)
中9日と中3日でしかもアウェーってふざけてるな。
返信📷超最新画像📈勢い

556997☆ああ 2023/05/01 22:03 (Chrome)
>>556995
俺が悪かった、話にならないね。
そう思えば信じればいい、それでうまくいくとは思えない。
返信📷超最新画像📈勢い

556996☆ああ 2023/05/01 22:02 (K)
↓556992へのレス。
返信📷超最新画像📈勢い

556995☆ああ 2023/05/01 21:59 (K)
その言ってることは理解してるけど、それでもチームがビルドにこだわってる理由があるんじゃない?おれはそれを信じるってことよ。他者の意見はどうでもいいよ。オレも含め他者の意見でチームの方向性がブレるわけないからいろんな意味で安心してる。
返信📷超最新画像📈勢い

556994☆ああ 2023/05/01 21:59 (iOS16.4.1)
男性
>>556962
耐えなくていいと思うよ

確かに結果は求めるけど過程を大事にしてるから今のやり方をやってる訳で、、、
というか、わかってないだろうから書くけど過程がスカスカなら良い結果なんて出ないよ。

それが無理で恥ずかしいならマリノスでなく自分の理想とするチームを毎回コロコロ変えて応援すればいいじゃん。
返信📷超最新画像📈勢い

556993☆ujisatoo 2023/05/01 21:59 (iPad)
TRUTH
鳥栖戦、あのど派手な髪型、樺山が後半から出てくる方がイヤだなぁというのはある。

2019シーズンみたいに夏からエリキ 、マテウス加入というストーリーは期待できないし、苦しい時の三ツ沢開催も激減で今年はホーム三ツ沢はあと1試合しか残っていない。

ロペスやエウベルの個人能力に頼る試合が増えるかもしれないが、ぜいたくはいっていられないと思った。神戸の汰木とか川崎の上福元とかよそのクラブが技ありの補強をしていることもあって大混戦は秋まで続くのかもしれない。

とにかく次の試合、西村の復調を期待したい。
返信📷超最新画像📈勢い

556992☆ああ 2023/05/01 21:52 (Chrome)
>>556989
不満あるのは理解できるけど、だからといって他人の意見を受け入れられないはどうかと思います。
勝率が上がるかは分かりません、選手がやるのだから。
ただ、湘南戦、神戸戦、名古屋戦と同じようにビルドアップを狙われて決定的なピンチを招いた、それでも現用としては回避できる方法を見いだせて無いと感じただけ。
そのためには時折ロングボールが必要でしょう?という話。
サッカーは勝つための方法は一つじゃありませんよ、私的にはそうした方が相手のプレスは回避できると思ったこと。
サッカーで勝つためには技術・体力・戦術・メンタルなど様々な要素があると思います、選手のコンディションや気象状況など同じサッカーにならないことの方が多いはず。
自分たちのサッカーにこだわることも大事、でも相手が嫌がることをやることも大事。
プロとして勝つ確率が高いことをやるのは当然だと思いますよ。
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る