過去ログ倉庫
633886☆Vamos F・Marinos◆z6h85R9cMw 2023/10/25 05:18 (K)
横浜M 故障者続出の今こそチーム力示す FW杉本「クロスにどんどん入っていきたい」
h ttps://www.daily.co.jp/soccer/2023/10/25/0016954132.shtml

横浜 FW杉本が先発濃厚 移籍1号調子上向き「引いた相手を打開できるようにプレーしたい」
h ttps://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/10/25/kiji/20231025s00002181021000c.html

横浜FM、ACLカヤF戦前日会見 GK一森「GKとDFで危険を察知」仁川戦の反省も生かし
h ttps://hochi.news/articles/20231024-OHT1T51120.html

札幌戦でゴールを決めた杉本がスタメン濃厚、高さやポストプレーを活かしたプレーを期待したい。
次の福岡戦まで中2日になるためスタメンは流動的、ほとんどやったことない3バック、FW選手のウイングバック起用も。
返信超いいね順📈超勢い

633885☆ああ 2023/10/25 05:17 (iOS17.0.3)
>>633884
スポンサーが減っている、営業が上手くいっていない事実を指摘されるのは仕方ないことって話ね。

サポーターがやれることなんて話してないよ。
返信超いいね順📈超勢い

633884☆ああ 2023/10/25 05:02 (K)
>>633883
目をそらすかどうかは知らんけどさ、結局スポンサー云々の数字を見たところでサポーターが出来ることなんて変わらんでしょ

スタジアムに行く
グッズを買う
DAZNで試合見て視聴時間を伸ばす
Jリーグウォーキングアプリに参加する
SNS等でマリノスの話題を出す
家族や友人などにマリノスを勧めて興味を持ってもらう

ぐらいじゃない?
全部やらなくてもいいし、数字を見て嫌になったなら距離を置けば良い
返信超いいね順📈超勢い

633883☆ああ 2023/10/25 03:57 (iOS17.0.3)
正直スポンサーや営業面で上手くいってない現実は明らかなので、目を逸らすことが良いこととは思えないな。
返信超いいね順📈超勢い

633882☆まりお 2023/10/25 03:53 (SHG03)
>>633857
中心だし旗良くない? あると雰囲気出るし。あれで文句じゃレッズ、ガンバ、グランパスのゴール裏行けないね。バクスタかメインの観戦をおすすめします!
返信超いいね順📈超勢い

633881☆ああ 2023/10/25 03:46 (iOS17.0)
社団法人で分化したからスポンサー料が減った。

これも間違い。少年、青年のスポーツ運営やSDGSの方面で社団法人化することで税金の免除が受けられるから分化しただけ。

ここのスポンサー料は、微々たるもの。そもそもが協賛だしね。
返信超いいね順📈超勢い

633880☆ああ 2023/10/25 03:38 (iOS17.0)
数字は嘘つかないからね。

実態は数字として出るし、テルやマルコス、レオセアラの放出にも繋がってる。

ある程度選手を捌いて利益を得てくしかない
返信超いいね順📈超勢い

633879☆ああ 2023/10/25 03:33 (iOS17.0)
>>633878
純利益の部分で調整してないよ。
というかそれは不可能。
BS上で有利子負債が多いから返済額を毎年変えてるだけ。
返信超いいね順📈超勢い

633878☆ああ 2023/10/25 03:17 (K)
>>633875
お、食いついてくれた。
そうね、0にはしてない。
でも2015年から2022年までマリノスの純利益は基本的に2000万以下の決算になってるね。
これは明らかに意図して調整してるように読み取れる。

2015-18年は中位時代でJリーグの分配金が少なかったり物販収入も控えめ。
2020年はコロナ禍で入場料収支が極端に少なくなって物販収支が大きく増えてる
2022年は入場者数収支が回復して増えて、配分金が上がって、物販等もそのまま好調。
でも全て最終的な純利益は2000万以下として報告されてる。
売上高は2015年から2022年で45億→65億となってるのに。

毎年状況が違うのに純利益を抑えた報告になってるのは、
各収入次第で、日産のスポンサー料を調整してる可能性あるんじゃない?

だからスポンサー料がーって目先の数字で騒いでも、実態はどうかわからんよ。
もちろん新規スポンサーは増えてほしいけどね。
返信超いいね順📈超勢い

633877☆ああ 2023/10/25 02:57 (iOS17.0.3)
選手を安く買って高く売る

ブライトンのような運用していくしかないよね

陸とかも高く売れるんじゃないか
返信超いいね順📈超勢い

633876☆ああ 2023/10/25 02:44 (iOS17.0)
>>633861
成績とスポンサーはそこまで比例しない。
企業がスポンサーとして広告としての価値があるからどうかでしょ。
だから地元企業が地元のクラブにスポンサーつくことが多い。マリノスはそこは捨ててきたから今更関係性を作るのは難しいというより無謀。
返信超いいね順📈超勢い

633875☆ああ 2023/10/25 02:40 (iOS17.0)
>>633863
テキトーなことを言うな。
利益0にしてる訳がない。そもそもが赤字。
そんなことしたら粉飾決算。
社団法人にしてるのは一定の税金の補助受けるため。

スポンサーは絶望的。ANA、日産の2大巨頭があったから地元企業をないがしろにしてたので地元からのスポンサーはつかない。
返信超いいね順📈超勢い

633874☆にゃ 2023/10/25 01:25 (iOS15.6.1)
男性
@
1.03これ負けようがないなwww
3軍でも勝てるレベルやぞ
ブックメーカー信頼度は半端ないし、例えるならプロvs高校生だと
返信超いいね順📈超勢い

633873☆ああ 2023/10/25 00:46 (iOS16.6.1)
>>633872
意味不明すぎて草
もしサポーターが品行方正にしてて収益潤うなら、どのクラブだってそうするわ
別にうちのサポが品行方正じゃないとは言わないが
返信超いいね順📈超勢い

633872☆ああ 2023/10/25 00:42 (iOS16.6.1)
>>633862
プライドの高さをプンプン発するサポーターをどうにかしないと。
川崎一強時代の中おこぼれでたまたまタイトル取れただけなのに「全タイトル制覇」とか抜かすのはさすがに自惚れがすぎる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る