過去ログ倉庫
650923☆ああ 2023/12/04 20:37 (iOS16.7.2)
男性
FKを顔面でブロックしてその後みんなを鼓舞できる
マツケンが来年のキャプテンだ!
650922☆ああ 2023/12/04 20:24 (iOS17.1.1)
>>650920
それらの行為を正さずに認めたならそれは戦術と同等。
それ前提で周りは戦わないといけない。
650921☆ああ 2023/12/04 20:23 (K)
>>650919
角田と龍太、吉尾で繋ぐのでは
3人いて次取ったら移籍前提の余剰戦力になるし
650920☆ああ 2023/12/04 20:22 (K)
>>650914
決めきれなかった時にゴール前で数秒立ち尽くして守備に戻らない行為も戦術なのか、誰も伝えなかったのか
ズレたボールを競らないことも戦術なのか
縦パス収められないこともワンタッチで適当に逸らしてしまうことも戦術なのか
監督含めてその部分は駄目だと思う。ただ監督個人では怪我人の多さ(守備陣に怪我人が増えたのも前線の守備不足によるものだけど)からここまでやってかた監督の本来の実力は去年一昨年を参考にしたいかな
650919☆ああ 2023/12/04 20:21 (iOS17.1.1)
>>650910
小池なのか吉尾なのか新戦力なのか
左SBが1番分からないね
650918☆ああ 2023/12/04 20:21 (iOS17.1)
>>650910
龍太でしょ
650917☆ああ 2023/12/04 20:19 (iOS17.1.1)
ロペスは本人が契約延長の意思があるなら売らない方がいい
あと5年は活躍するよ
650916☆ああ 2023/12/04 20:19 (iOS17.1.1)
>>650913
何回書いてんのw
650915☆ああ 2023/12/04 20:18 (K)
>>650896
正直、公式からなんの移籍情報も監督情報も出てない段階のヨコエクの記事タイトルって無難なことしか書けないだけだからなぁ。
去年も最初はそんな感じでも、高丘や岩田、テル、レオの移籍あったんだし
650914☆ああ 2023/12/04 20:18 (iOS17.1.1)
>>650912
それはロペスが悪い訳では無く、その戦術を取ってる、若しくは修正しない監督の責任でしょ。
650912☆ああ 2023/12/04 20:16 (K)
>>650903
お気持ちの話上ではそうだけど、ロペスのプレーがチームのためになっていなければ意味のない話だよ
ロペス個人では得点を取りたいがために自らが潰れ役にならないこと、守備で足を止めてしまうこと
彼だけのせいではない周りが彼を得点王にしようと他にフリーの選手がいてもロペスに出してしまう
良いクロスを上げられない、ロペスが合わない状況でもロペス目掛けて蹴ってしまう
この潜在意識がチームに生まれてしまうのであれば、ロペスがいない方が良いと自分は考えています
今年は年間通して特にブラジル人にその意識が強かった
マリノスは得点王がいなくても2桁得点を取れる選手が大勢いるチームになって欲しいです
650911☆ああ 2023/12/04 20:16 (iOS17.1.1)
>>650897
それは神戸に。。。推して知るべし。
650910☆ああ 2023/12/04 20:13 (iOS17.1.1)
>>650906
ごめん、全治5ヶ月だった
吉尾かな
650909☆ああ 2023/12/04 20:12 (iOS17.1.1)
補強必須ポジはトップ下とボランチかな
650908☆ああ 2023/12/04 20:12 (iOS17.1.1)
>>650890
一森が上がることでアンロペのマーク人数も減るから得点のチャンスが増える。
マークに来なければ得点狙える。
そういうことですな。
↩TOPに戻る