過去ログ倉庫
651269☆ああ 2023/12/05 20:37 (iOS16.6.1)
あくまで一森はマリノスに噛み合って優秀なだけなんだよそれがマリノスには重要だけど
西川に噛み付くとかありえん
651268☆ああ 2023/12/05 20:36 (iOS16.6.1)
実際に闘った選手よりスタンドで観てる自分たちの方がわかってると勘違いするのやめようよ
651267☆ああ 2023/12/05 20:36 (iOS17.1.2)
浦和の4人は妥当だろ。
試合見てりゃわかる。
むしろ浦和があれだけの面子いて4位だったのが妥当ではないとも言えるわ。
651266☆ああ 2023/12/05 20:34 (iOS17.1.1)
>>651255
てかエウベルと比べるなら武藤ロペス大迫だろ
そこの争いに負けただけ
脇坂はポジションで見ればめちゃくちゃ妥当
651265☆QED 2023/12/05 20:34 (iOS17.1.2)
監督の指示守らないGKに入れるヤツの気がしれない
数字だけ見て内容見てないヤツ多いんだろうな
あれがアシストなら、神戸のGKもアシスト2(セレッソ戦のロスタイムと浦和のオフサイド)で上なんだけどな
GKの能力は失点+順位が一番正しく出るのでは
651264☆ああ 2023/12/05 20:34 (iOS17.1.1)
西川選手に文句ばっか言ってるけど
一森が来た時に排他的な奴ら多数だったのは事実。高丘高丘!って騒いでて。
一森を信じて応援してれば結果変わったかもしれないじゃん。
って思考はないんだな。
651263☆ああ 2023/12/05 20:34 (iOS16.6.1)
何回も言いますが選手と監督の投票によって決まってます
Jリーグが忖度できるのはMVPを誰にするかくらいです
651262☆ああ 2023/12/05 20:33 (iOS16.1)
忖度してもらっても2位だし、この結果は妥当だな
651261☆ああ 2023/12/05 20:33 (K)
>>651250
一森が選ばれてても全く驚かないけど、攻撃的GKくくりで言えばパギと印象点を食いあってる感ある。まあ来年優勝して取ってもらえばよかろ
651260☆ああ 2023/12/05 20:33 (iOS16.7.2)
>>651222
ベストイレブンの定義を素晴らしい選手の集まりとは言ってないからな。
珍プレー好プレーがベストイレブンの定義だったら、今年は珍プレー枠でGKをえらんだのだろうな。
あるいは、多大なるJリーグへの貢献枠か。
651259☆ああ 2023/12/05 20:32 (iOS16.1)
>>651255
脇坂の方が上
651257☆ああ 2023/12/05 20:32 (iOS17.1.2)
>>651255
何回も言われてるけど選手と監督の投票だぞ…
得票数も出てるから見てこい
651256☆ああ 2023/12/05 20:32 (K)
>>651251それはお前がマリノスサポだからだ
651255☆ああ 2023/12/05 20:31 (iOS17.1.2)
酷いベストイレブンだな。
選考の仕方がおかしいし、マリノス外しが露骨。
脇坂とか全く存在感なかったし、どう考えてもエウベルのほうが上だろ。
651254☆あああ 2023/12/05 20:31 (iOS17.1.1)
一森はシーズン最序盤のイメージが足を引っ張った可能性はあるんだよね。
隣サポの友達に一森はチームMVPレベルの活躍だったって言ったら驚いてたし。
他クラブの選手のことって知ってるようで全然知らないもんなのよ。
↩TOPに戻る