過去ログ倉庫
651872☆ああ 2023/12/07 19:51 (iOS16.1.1)
なかなかまずい状況じゃない?
マスカットの手腕は正直不安だったけど、退任理由の一つが監督の求める補強ができないってことなら、来年誰が監督になろうが補強は満足にできないってことでしょ
651871☆ああ 2023/12/07 19:50 (K)
ここ最近の言い訳エクスプレスさんは予算と急転直下しか言わないbotになっちゃった
651870☆ああ 2023/12/07 19:50 (iOS17.1.2)
>>651866
マジで夢ない
コスパばっかり言っててももう限界よな
651869☆ああ 2023/12/07 19:49 (iOS17.1.2)
今回のマスカットの所業、昨年不義理を働いた某GKに重なる。
最低だな。
651868☆ああ 2023/12/07 19:48 (iOS17.1.1)
>>651850
ガンバとの契約が今年で切れてたら関係ないよ
651867☆ああ 2023/12/07 19:48 (iOS16.6)
ヨコエクのマスカットの記事無料分しか読んでないから全然的外れかもしれないけど、Jリーグで中位程度の予算だからマスカットの求める補強を実現するのは難しいって書いてあるね
まあそれで退任したとは思わないけど今年の補強もなかなか厳しいものになりそうな予感だけはする
651866☆ああ 2023/12/07 19:48 (iOS17.1.2)
ヨコエクあるある
「リーグ中位程度の予算規模」
651865☆ああ 2023/12/07 19:46 (SC-01L)
ヨコエク見たらムカついてきた
651864☆あああ 2023/12/07 19:45 (iOS17.1.1)
とにかく優勝させてくれたしマスカットには感謝しかない。
今季は怪我に次ぐ怪我で、完全体マスカットマリノスをほぼ見れなかったのが心残りだな....
651863☆ああ 2023/12/07 19:45 (K)
エリキJ2MVPおめ
651862☆Eきゅー■ 2023/12/07 19:45 (iOS17.1.1)
最近成績を残したJクラブの監督リレー
広島:ミシャ→ポイチさん
川崎:風間さん→鬼木さん
マリノス:ボス→マスカット
いずれも原理原則型→継承調整型の流れで
原理原則型で結果を出しているのはボスだけ
まあ、ボスの場合は前にモンさんがいたから
マリノス:モンバエルツ→ボス→マスカット
と考えればモンさんが原理原則型なのでボスは継承しながら新しい血を入れられとも言えるのだけれど。
マスカットさんの次にくるのは果たして
新しく原理原則を植え込む型なのか
承継して挑戦していく型なのか
651861☆ああ 2023/12/07 19:35 (K)
オーストラリア路線だとウェスタンシドニーの監督のマーク・ルダンが日本からオファーがあるらしい。
651860☆ああ 2023/12/07 19:35 (iOS17.1.2)
マスカット監督には感謝です。
そして次期監督が誰になるのかも楽しみ。
651859☆ああ 2023/12/07 19:25 (iOS17.1.2)
>>651852
はいよ!
651858☆だいちゃん 2023/12/07 19:20 (iOS17.1.2)
ケビィンありがとう!
『誰が出てもマリノス』は彼が生み出してくれた一体感だと思うので、新たなマリノスのアイデンティティを植え付けてくれて感謝!
とりわけ山根をデビューさせてくれた去年の神戸戦の采配は鮮烈でした。
願わくば来季フルメンバーでの指揮も見たかったけど残念。
最後にACL突破の置き土産は頼みます!!
↩TOPに戻る