過去ログ倉庫
651677☆ああ 2023/12/07 14:51 (iOS17.1.2)
>>651666
休ませてやれってー
651676☆ああ 2023/12/07 14:51 (iOS17.1.2)
>>651667
前川じゃなくて?
651675☆ああ 2023/12/07 14:24 (K)
奈良輪がミキッチを止めた試合って、奈良輪のJリーグデビュー戦じゃなかったっけ。カップ戦とかは出てたんだっけね。
JFLから一気に上がってきて、大一番で結果を出したの凄かったなぁ
651674☆ああ 2023/12/07 13:58 (iOS17.1.2)
広島戦でミキッチ止めたのとか覚えてるぞ
651673☆トリコの虜 2023/12/07 13:53 (SC-52D)
奈良輪も苦しい時期のヴェルディで必死に戦って昇格を置き土産に引退。
かっこいい引き際だと思う。
本音は来年もヴェルディにいてくれてひさしぶりに対戦したかったけど。
10年前は彼とファビオがプロの経験がない中でうちでがんばってくれた。
だからリーグ戦も最後まで優勝争いができたし天皇杯も勝ち取れた。
「奈良輪スタイル」でこの板が盛り上がったのもいい思い出だな…
おつかれさまでした。
651672☆ああ 2023/12/07 13:32 (iOS17.1.1)
一部では森保が神格化されてるけど、森保自体はなんも変わってないからしゃーない。仮に高丘が呼ばれても大して活躍できないと思うよ。
自分としては「森保」に対する評価は変わらないけど、「代表監督」に対する評価が大きく変わったのは間違いない。今までは、短い時間でいかに戦術を理解させるかが代表監督の腕の見せ所だと思ってたけど、選手層が一定のレベルに達したらそんな事は二の次で、いかに選手のやる気を引き立たせるかつまりモチベーターの側面が大きな影響を与えると考えるようになった。
森保はモチベーターとしては結構優秀だと思うからそれでいいんじゃないかな。クラブチームと違って代表は結果が全てだからね。代表に関しては文字通り結果が全て。
651671☆ああ 2023/12/07 13:31 (iOS17.1.2)
>>651670
その通り。それよりも来シーズンに備えて準備をしてもらった方が何百倍もいい。ACLもあるし。
651670☆ああ 2023/12/07 13:29 (K)
>>651666
まだ万全でないし呼ばれても困る。今回の代表は基本元日だけじゃなくてその後のアジアカップまてオフシーズンなのに数週間連れ回されるやつ。主力ならともかくお呼ばれ程度で声かけられたらまじで罰ゲームよ
651669☆ああ 2023/12/07 13:25 (K)
>>651666
代表常連クラスの海外組殆ど呼ばれない1月1日のタイとの親善試合なんて呼ばれなくていいと思うわ。
角田も他の選手たちも休養充分に取ってほしいよ。
651668☆ああ 2023/12/07 13:19 (iOS17.1.2)
高丘、早くマリノスに帰ってこい
651667☆ああ 2023/12/07 13:11 (K)
代表はマリノスから選出されず
キーパーは野澤を選ぶなら、高丘を選んでやれよ
651666☆あーー 2023/12/07 13:10 (iOS16.1.2)
男性
角田代表呼ばれないかー
651665☆ああ 2023/12/07 12:43 (K)
>>651661
齋藤学とボンバーだよね?
651664☆白い羊 2023/12/07 12:39 (iOS15.8)
鹿島からやって来て苦労していた永戸がとうとうマリノスで優秀選手になったか、、、。最終ダメだったよね。だから感無量。すごい努力したんだろうね。おめでとう。ゆっくりでいいから完全にケガ治してね。
しかしアワードに出たマリノスの選手たち、みんなメチャかっこいいね!
こりゃ来季も応援せずにはいられませんわ。
その前に来週のACLもね。
651663☆ああ 2023/12/07 12:35 (K)
奈良輪はヴェルディでサッカー続けられるか、いろいろ大変だったみたいだけど
お疲れさまでした!
↩TOPに戻る