過去ログ倉庫
652778☆Eきゅー■ 2023/12/09 20:41 (iOS17.1.1)
>>652776
以前CFGが2020年ごろかな?彼らが作った動画でマリノスを例に出して、マリノスをグループの中で成功例として評価しているとコメントしていたよ。その話をしてるんだよ
652777☆ああ 2023/12/09 20:36 (iOS17.1.2)
>>652774
アウト!
652776☆ああ 2023/12/09 20:33 (iOS17.1.2)
>>652769
マリノスは今シーズン無冠だから成功じゃないだろ
652775☆ああ 2023/12/09 20:29 (K)
>>652774
よわっ
すみません何でもありません。
652774☆ああ 2023/12/09 20:27 (iOS17.1.2)
>>652773
水沼と井上
652773☆ああ 2023/12/09 20:26 (iOS17.1.2)
>>652767
ヤンがトップ下入ったら誰がWGやるの?
652772☆ああ 2023/12/09 20:25 (K)
>>652760
来季トップ下がいなくなるのかね…
652771☆ああ 2023/12/09 20:23 (K)
>>652761
いやだからケガ人は蹴らなくて良いルールだっての
652770☆ああ 2023/12/09 20:20 (K)
山東戦はシステム変更も試合展開によってありそう
セットプレーはしっかり練習してもらいたい
652769☆Eきゅー■ 2023/12/09 20:14 (iOS17.1.1)
ジローナのミチェル監督みたいにまだ無名でも宏太的サッカーをやれるいい監督はいるんだよね。
ラリーガでは予算規模の小さいクラブのジローナが監督の攻撃的サッカーとそれを支えるCFGのノウハウが合わさって快進撃をしているところは、マリノスと似てる。ジローナの方がもっとシティ色が強いけれどね。
今まではマリノスCFGの成功例と言われていたけれど、ジローナも成功例として注目されているだろうね。
ただラリーガで優勝できるかどうかはレアルやバルサがいるから難しいところなんだよね。
652768☆ああ 2023/12/09 20:02 (K)
今はタイトル戦よりリーグ戦のが圧倒的に理念強化配分金やACLに繋がって賞金稼げるからなぁ。
タイトル取りたいのは同意だけど、
第1優先はリーグ戦で常に優勝争いして毎年ACL出てACL優勝を狙うところだと思うわ。
652767☆ああ 2023/12/09 19:59 (iOS16.6.1)
男性
>>652760
ヤンは自分でもドリブルもいけるし周りもそれなりに使えるからハマるとかなり良さそうですね!
ナムとヤンと一緒にやる時はポジションを決めないで流動的に動いて攻撃組み立てたらサイド一辺倒だった今季からの脱却出来るかも!
652766☆ああ 2023/12/09 19:53 (iOS17.1.1)
100歩譲って金Jヴェルディは良いが、国立開催はほんっとにやめて欲しい
日産もとても良いスタジアムではないけど、国立はもはやサッカーをやるスタジアムではないレベルで酷い。
652765☆ああ 2023/12/09 19:49 (K)
Jリーグ始まった1993年から天皇杯、ナビスコ・ルヴァンの優勝が1回ずつしかない、準優勝も1回ずつ、あまりにも少なすぎる。
その前が5年連続で天皇杯決勝進出して4回優勝した、それ考えると物足りない。
リーグが最優先とはいえ、カップ戦のタイトルもしっかり狙うチームになってもらいたい。
652764☆QED 2023/12/09 19:48 (iOS17.1.2)
金J阻止
ACLラウンド16
第1戦 2月13日(火)・14日(水)
第2戦 2月20日(火)・21日(水)
スーパーカップは2/17だから開幕は2/23or24or25
ACL突破したら火曜、水曜どちらにしても金Jは無いでしょう(日曜になるかもしれないけど)
逆に突破できないと、金Jヴェルディになるかもしれない
金曜ナイター開催阻止するためにもACLは勝たないと
↩TOPに戻る