過去ログ倉庫
655414☆ああああ 2023/12/14 14:13 (iOS16.7.2)
>>655402
系統を引き継ぐという意味では問題ないんじゃない?他に今のサッカーを引き継ぐ候補が思い当たるなら別だけど。
確かに不安面はあるけど、もしキューウェルが就任するとしてもコーチが昇格した様なもんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

655413☆ああ 2023/12/14 14:13 (K)
>>655405
トップリーグの経験と言われたから書いただけで、ペップと同列の監督なんて誰一人いない。CFGにトップリーグの監督経験が必須ルールなかろうって話
返信超いいね順📈超勢い

655412☆ああ 2023/12/14 14:13 (Chrome)
エリク→ボス→マスカットと積み重ねてきて、キューウェルは意味不明過ぎる。浦和みたいに実績ある監督を呼ぶべきでしょ。今のマリノスはそういう段階
返信超いいね順📈超勢い

655411☆ああ 2023/12/14 14:12 (iOS16.6)
>>655403
マスカットも悪くなかったけどボスから引き継いでから時間経つほどアタッキングフットボールから離れてってたしそれならシティの推薦使った方が良くない?って思っただけ。しかも4部ですら実績のない人なら尚更。
ボスの推薦でマスカットが当たったから次も当たるの確信があるなら信じるしかないけどまだ決まってないから言いたいこと言ってるだけ
返信超いいね順📈超勢い

655409☆ああ 2023/12/14 14:12 (iOS16.2)
>>655407
十分なるけどな
返信超いいね順📈超勢い

655408☆ああ 2023/12/14 14:11 (K)
>>655400
純利益は10年くらいこの程度なので、狙ってこの額に収めてると思いますよ。税金対策とか日産のスポンサー料とかで調整してると思う
返信超いいね順📈超勢い

655407☆ああ 2023/12/14 14:11 (iOS17.1)
>>655381
比較対象にならねえだろ。
ズレすぎ
返信超いいね順📈超勢い

655405☆ああ 2023/12/14 14:09 (Chrome)
>>655381

ペップはバルサBの監督に就任したんだけど、1年で4部から3部に昇格させてるんよ。一方で、キューウェルは4部で失敗。全然比較対象にないと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

655404☆ああ  2023/12/14 14:07 (iOS17.1.2)
>>655394、激しく有るサポーター多いと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

655403☆ああ 2023/12/14 14:07 (iOS17.1.2)
>>655399
マスカットもボスの推薦なんだが。。。
返信超いいね順📈超勢い

655402☆ああ 2023/12/14 14:06 (iOS17.1.2)
>>655390
誰だって最初は未経験だけど、今のマリノスが実績がない監督を連れてくるのがどうなのってことじゃないの?
ポステコはオーストラリア代表監督、マスカットはトトロでやってたし
返信超いいね順📈超勢い

655401☆ああ 2023/12/14 14:06 (iOS17.1.2)
>>655398
系統というのはオーストラリア人ってこと?
嗜好するサッカースタイルのこと?
返信超いいね順📈超勢い

655400☆マリ 2023/12/14 14:05 (iOS16.7)
>>655265
純利益はこの3年で400万〜800万の推移。
赤字では無いが純利益はどこの個人商店だよってくらい、はっきり言って無いに等しい。
金作らないといけない=順位が下のクラブだろうが条件次第で選手売却は避けられない。
人員整理が先になるのは当然の流れ。
返信超いいね順📈超勢い

655399☆ああ 2023/12/14 14:05 (iOS16.6)
どうせキューウェルはボスの推薦でしょ
マリノスフロントの中ではCFGの意見<ボスの推薦なんだろうな
監督としてものすごい経歴ある人じゃなくてもいいから多少は信頼できる人連れてきて欲しかったわ
なんで頑なにオーストラリア人にこだわるのか分からん。アタッキングフットボールがオーストラリア独自のスタイルなら分かるけど。
返信超いいね順📈超勢い

655398☆ああ 2023/12/14 14:05 (iOS17.1.2)
>>655392
ポステコとケヴィンでも結構違うし、同じ系統の人を無理に連れてくる必要はないと思う
コーチ陣やゆっちさんが残留ならキューウェルでも良いと思うけど、それも無さそうだし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る