過去ログ倉庫
656671☆ああ 2023/12/18 06:30 (K)
監督、ヘッドコーチ、フィジカルコーチに続いてエースのロペスも上海に引き抜かれちゃうのか?
中国の資金力には勝てない。
656670☆ああ 2023/12/18 06:29 (K)
>>656663
いや高丘の移籍が急転直下だったから、もう各チーム編成が終わってた。そんななか無所属かつマリノスを知る飯倉を獲ったのはナイスだった。
656669☆ああ 2023/12/18 06:26 (K)
>>656668
選手には活躍してほしいけど、活躍すると海外に連れて行かれる。Jリーグで常勝チームを作るのってホントに難しいよな〜。海外へのハードルが下がっている現代ではなおさら。
656668☆ああ 2023/12/18 06:21 (K)
大然に続いてロペスも得点王で移籍か
656667☆磯子男子 2023/12/18 06:17 (iOS16.6)
横浜F・マリノスを2023シーズンまで率いていたケヴィン・マスカット氏は、今月17日に中国1部・上海海港の監督に就任。横浜FM所属のブラジル人FWアンデルソン・ロペスにも上海海港行きの可能性が現地で報じられている。
中国メディア『新浪』は17日に上海海港の現有戦力を特集。外国籍選手について「オスカルをはじめ外国籍選手4名がリーグで力を発揮できていない。上海海港は中国1部で最も外国籍選手への依存度が低く、それが弱点だ」と指摘。3選手を入れ替える可能性があると伝えている。
その上で、上海海港の獲得候補としてロペスを紹介。「上海海港がマスカット氏と契約した際、ロペスにもすでに連絡を取っている」と、水面下で交渉を進めている可能性があるという。
また『新浪』は、今季限りで川崎フロンターレを退団したブラジル人MFジョアン・シミッチも上海海港の新戦力になり得る選手としてピックアップ。シミッチに関しても「上海海港と接触している外国籍選手だ」と伝えている。
上海海港は2023/24シーズンのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)でプレーオフ敗退に終わったほか、国内カップ戦のタイトルも獲得できず。しかし今季の中国1部リーグで優勝したことにより、2024/25シーズンのAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)出場権を獲得。今季J1リーグ2位の横浜FMとACLEの舞台で対戦する可能性がある。
656666☆ああ 2023/12/18 06:17 (iOS17.1.2)
上海海港の獲得候補としてロペスを紹介。「上海海港がマスカット氏と契約した際、ロペスにもすでに連絡を取っている」と、水面下で交渉を進めている可能性があるという。
656665☆ああ 2023/12/18 06:13 (K)
>>656663
確か飯倉は湘南からオファーあったけど断ったのか、合意しなかったか分からないけど決まらず、フリーだったタイミングで高丘が移籍した時に獲得した。
スタイルは微妙に変わったけど、マリノスのサッカーを経験してることが大きかったと思う。
656664☆ああ 2023/12/18 05:55 (SC-01L)
>>656663
高丘がもっと前に決まってたら飯倉は無かったんじゃない?
それとも高丘にオファー来た段階で水面下で接触はあったのかなあ。結果的に第二GKなのだし、サポも歓喜だからグッジョブ以外ないのでは?
656663☆いい 2023/12/18 05:42 (iOS17.1.2)
なぜ去年飯倉を取った?
マリノスのフロントは低下してきてる
656662☆ああ 2023/12/18 03:10 (K)
来年も一森と一緒に戦いたい
656661☆ああ 2023/12/18 02:03 (iOS16.7.2)
言い争ってる皆さん、カッコいい😎
656660☆マリ 2023/12/18 01:50 (iOS16.7)
>>656658
そしてもっと言うと財政難の続くセリエAのクラブやバルサなどはそう言った一線退いたフリーの選手を取る傾向にある。
ごねてごねてフリーになるケースもあるが、そう言った選手はクラブ側が契約解除してフリーにするケース。
基本は売るが主流だよ。
656659☆マリ 2023/12/18 01:46 (iOS16.7)
>>656658
そんなもんわかってんだわ笑
キミが上げてるようか選手は年齢的に世代交代推し進めたいクラブ側が契約延長しなかっただけ。
それは主力とは言わないよ笑
そもそもフリーで放出する予定、若しくは功労者としてのクラブ側が配慮したケース。ただそれだけ。
特にベンゼマみたいな選手はね。
おそらくはモドリッチもそうなる。
マーケットがそうさせたわけじゃない。
656658☆ああ 2023/12/18 01:21 (K)
>>656654
ギュンドアンもそうだし、「主なフリー移籍」で検索すれば一覧サイトにしてくれてるページで見れるんだよね。もちろんシーズン中に「選手が」希望すれば移籍金ありで移れるケースもまだまだたくさんあるけど、「クラブ主導で」促した場合は最近選手が断るのが多発してる。エムパペはどうなることやら
656657☆ああ 2023/12/18 00:59 (K)
>>656656
半年分高くなるケースとかはありうると思うけど、エリキとか元々シーズンの途中でブラジルから移籍してもらうこともあったし、どうせフィットするのに半年はかかるからブラジル人は冬に取るでも構わないし、うちは元々シーズン途中の移籍わりと得意なんでいいタイミングで取ればいいだけだと思う
↩TOPに戻る