過去ログ倉庫
657606☆ああ 2023/12/22 12:17 (K)
>>657605
海外移籍が目的の選手は、国内のクラブが倍額提示しても海外選ぶよ
657605☆ああ 2023/12/22 12:15 (iOS17.1.2)
川崎の脇坂はクロアチア移籍か
横取りできないかな?2億で取れると考えれば安すぎ
657604☆ああ 2023/12/22 12:11 (K)
>>657597
全然更新してるけど?
逆に聞きたいけど、監督変わった程度でシーチケ更新するのもやめて、マリノス見に行かないなんて選択肢になるの?
657603☆ああ 2023/12/22 12:06 (Chrome)
男性
google MAPで久里浜のフットボールパークがやっとピッチの姿で写るようになったね。
ずっと空き地の写真だったからいつ変わるんじゃーと思ってたけど。
657602☆ああ 2023/12/22 12:05 (K)
一森と共に
657601☆ああ 2023/12/22 12:01 (iOS16.3.1)
エウロペヤンが全員残留して非保持を整備できれば来季も優勝争いできる。
657600☆ああ 2023/12/22 11:57 (K)
アンジェ派、ロジャーズ派というよりロジャーズのように柔軟に対応することも大事だと感じたってことだけじゃない?
657599☆ああ 2023/12/22 11:56 (iOS17.1.1)
戦力的に足りてるのに無駄に補強するわけないだろ
それに加えて監督交代の年とか、無駄にスタメンの選手変えてリスクを取る必要がない。札束で引き抜かれた場合を除いて。
戦力的に十二分なんだから、夏まで新監督が見て足りないと思ったポジションに億単位の補強を当てれば良い。
657598☆ああ 2023/12/22 11:51 (iOS16.1.1)
>>657593
ボスにこだわり続けてるのはサポじゃね?
ボスの時はこうだったみたいなのマスカットの時言ってたじゃん?
657597☆&◆cdoiRuqsME 2023/12/22 11:51 (iOS16.1.1)
シーズンチケットも買う気がしないよね
監督も決まってないし、補強どころか契約更新もない
今シーズンの振り返りとかいいから、早く監督決めてくれ
657596☆ああ 2023/12/22 11:49 (K)
>>657593
CFGからは「CFGの戦術に合うであろう監督候補」は出せても、「ボスのサッカーを継承してくれる監督候補」は出せないんじゃないかな。例えばモンさんが今来ても継承出来るかといえば微妙なわけで。ちなみに元々CFGの指示で決まってたわけじゃないですよ。あくまでCFGは要望があれば五人ぐらいのリストを提供して、マリノス側がそこから選ぶか他所から選ぶか決める感じ。良くも悪くもマリノスとCFGは提携関係レベルなのでそこまで踏み込んで来ない
657595☆ああ 2023/12/22 11:47 (iOS16.7.2)
オグベンはシンガポール代表監督
657594☆ああ 2023/12/22 11:45 (K)
>>657593
こだわり続けてるかなぁ?
アタッキングフットボールの定義と、それを今の戦力でどう示すかってのは毎年取り組んでると思うけど。
マスカットとかは引き継ぎはしたけど、別にアンジェのサッカーとは違うチューニングしてたし。
キューウェルはキューウェルで、アンジェよりロジャーズの考えに近いらしいし。
657593☆ああ 2023/12/22 11:39 (K)
個人的によく分からないのが、CFGにいながらボスの遺産にこだわり続けてるのは何?
657592☆ああ 2023/12/22 11:37 (iOS17.1.1)
キューウェル就任で細部詰めてるのか、
全く別の監督で交渉進めてるのかになる
↩TOPに戻る