過去ログ倉庫
659522☆ああ 2023/12/25 15:01 (iOS17.1.2)
ガンバと一森の契約内容が判明したのがまさか今月に入ってからなんていうことは無いよね。
借りる時点でわかってたと思うんだが。
早い段階で新潟の小島とか獲得に行けなかったかね。
まあ、早い段階から動いて色々断られた結果がポープなのかもしれないけど。
659521☆ああ 2023/12/25 14:56 (K)
完全に木村凌也と諏訪間幸成の帰還想定した感じになってるな。
大学NO1キーパーと大学NO1センターバックがうちのユース出身って言う幸運に恵まれてるけど、それまでどう繋ぐかに苦悶してるのが良く分かる。
659520☆ああ 2023/12/25 14:48 (iOS17.2.1)
>>659516
そこは契約に対する不満か成績に対する不満かが分からないから何とも。でも一森も控えでそこそこ高齢なのにある程度長期の複数年を提示されててその時はその立場の安定に満足してたからサインしたわけで選手側が一方的に不利だとか不利益被ってるわけではない。野球のFA前年に複数年で囲い込もうとする球団と受け入れる選手みたいな感じかな。
659519☆ああ 2023/12/25 14:44 (iOS16.7)
>>659487
確かHondaFC時代に健勇のPK止めて浦和を天皇杯敗退に追いやってます。それに両利きということもありフィットすれば間違いなくレベルの高いGKになると思いますよ。
659518☆ああ 2023/12/25 14:44 (iOS16.7.2)
そんで、CB、ボランチ、ウィングの補強は?
659517☆ああ 2023/12/25 14:43 (iOS16.1.1)
>>659515
マテウスみたいになるならいいけどスタイルに合っている一森使わずにずっと東口と谷を使ってる所を見ると一森が不憫だよ。
659516☆ああ 2023/12/25 14:41 (iOS16.1.1)
>>659511
その分山本みたいに契約切れたらすぐ抜け出すんじゃない?
659515☆ああ 2023/12/25 14:41 (iOS17.2.1)
>>659512
日本サッカー界は移籍金が安過ぎでクラブが立ち行かないんだから資産である選手を契約中には安売りしない姿勢はJ全体でもむしろいいと思うよ。今回はこっちが欲しい選手を獲れなかったからモヤモヤするけど、獲られる立場ならガンバの姿勢の方を望むね、個人的には
659514☆ああ 2023/12/25 14:40 (iOS17.2.1)
男性 57歳
>>659504
時系列に則したまとめ方が秀逸!
659513☆ああ 2023/12/25 14:38 (iOS17.1.2)
ポープウィリアム 相当良さそう
意識がマリノスと合ってる
伸びるタイプ
659512☆ああ 2023/12/25 14:36 (iOS17.2)
>>659496
選手ファーストじゃない。
マリノスにはそうあって欲しい。
659511☆ああ 2023/12/25 14:35 (iOS17.2.1)
>>659509
宇佐美の時も昌子の時も時価だったみたい
契約残ってるガンバの選手は基本引き抜けないな
昌子はポヤトス構想じゃなかったから鹿島が出した提示に納得して出したみたいだが
659510☆ああ 2023/12/25 14:33 (iOS17.1.2)
>>659509
そもそも満額という概念がない契約。
659509☆ああ 2023/12/25 14:31 (iOS17.1.2)
マリノスが満額渋ってるの?ガンバが交渉してくれないの?
659508☆ああ 2023/12/25 14:30 (iOS17.1.2)
大津
横浜に来ちゃいなよ!
↩TOPに戻る