過去ログ倉庫
660701☆ああ 2023/12/27 21:27 (iOS17.2.1)
遠藤渓太はあのキレキレな頃から既に4年も経ち、今はドイツ2部でレギュラー取れず。当時のイメージだけで「補強すべき!」とはちょっと言えない。あの頃は確かにドリブルのキレは最高だったな
返信超いいね順📈超勢い

660700☆ああ 2023/12/27 21:26 (iOS17.1.2)
>>660697
マスカットは途中からだから意向なんて全く反映されてない。
それでも結果は出せる。
みんな心配しすぎ。
返信超いいね順📈超勢い

660699☆ああ 2023/12/27 21:25 (iOS17.1.2)
>>660696
心配になることすら無駄。
それをクラブに説明求めるのもあり得ない。
クラブが選んだ監督を信じて進むのみだよ。
素人がプロのやることを心配だって言うのすら失礼な話だしね。
返信超いいね順📈超勢い

660698☆ああ 2023/12/27 21:24 (Chrome)
>>660696
そうとも言い切れない、それよりも大事なことはあるはず。
返信超いいね順📈超勢い

660697☆ああ 2023/12/27 21:22 (iOS17.2.1)
補強は進んでいるけど誰になるのかわからん新監督の意向が全く反映されていなそうで怖い😱
返信超いいね順📈超勢い

660696☆Eきゅー  2023/12/27 21:22 (iOS17.1.1)
監督経験少ないことが監督の成功するかしないかの問題を左右する要素と言ってるのではなくて
まあふつうの人は心配になるっていうのは心情的にわかるっていうことさ
人間の中にはいくら理で解いても納得しない人間はたくさんいるんだよむしろその方が多い

だからナーゲルスマンなんかが戦術は監督の仕事の30%なんていうわけで
人間はそれが正しいから従うのではなく、その人が信用できるから従うってこと
返信超いいね順📈超勢い

660695☆ああ 2023/12/27 21:22 (iOS17.1.2)
>>660692
ここにもア○クって名前でフロント叩きしてる人いるね。
返信超いいね順📈超勢い

660694☆ああ 2023/12/27 21:20 (K)
TVK見てたら日大藤沢の選手権特集やってて、U-17日本代表の布施克真はマリノスの練習着を着てトレーニングしていた。
マリノスのジュニアユースだったみたいだけどトップチームの練習着だった、練習参加をしてるんだろう。
返信超いいね順📈超勢い

660693☆ああ 2023/12/27 21:19 (iOS17.2.1)
>>660674
妄想で叩いてるってことね。「俺の考えた最強のサッカークラブ」を作りたいなら、サカつくでもやっときなよ。
返信超いいね順📈超勢い

660692☆ああ 2023/12/27 21:19 (K)
Twitterでもピ○キとかア○クみたいに妄想でフロント叩いてる人達苦手だわ
返信超いいね順📈超勢い

660691☆ああ 2023/12/27 21:16 (iOS17.1.2)
>>660690
だよね。勝手に妄想してフロント叩きって愚の骨頂。
そういう人にも🟨つけて欲しいわ。
そして🟨ついてる人をミュート出来る機能が欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

660690☆ああ 2023/12/27 21:14 (iOS17.1.2)
>>660674
選考プロセスも経緯もほぼ明らかになってないけどね。藤井ノートも含めて。
返信超いいね順📈超勢い

660689☆ああ 2023/12/27 21:12 (K)
監督の考え方で戦い方は少なからず変わるはず、ウイングに対しての要求は変わってくるだろう
返信超いいね順📈超勢い

660688☆ああ 2023/12/27 21:11 (K)
今日かな?読んで面白かった記事でここ二年のJ1昇格監督は全員就任一年以内、うち三人はクラブ監督経験なしってやつ。更に言えば過去のJ1優勝監督のうち半数は監督経験が三年以内(うち半数以上は未経験者)の監督だったりする。もちろん経験や積み上げから生まれるものもあるので否定はしないが、とはいえ経験なんてそのぐらいの影響力でしかない。キューウェルが当たりか外れかはシーズン終わってみないと評価出来ないが、少なくとも言えるのは経験少ないは否定する要素にはならないということ
返信超いいね順📈超勢い

660687☆ああ 2023/12/27 21:06 (iOS17.1.2)
この監督はこういう意図でプロセスがどうでなんて説明する必要無いだろw
たかがサポが上からすぎだわ。
大口スポンサーになってからそれ求めなさいよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る