過去ログ倉庫
662520☆ああ 2023/12/31 21:22 (K)
急にコーチ全部変わるよりは良いんじゃない?
662519☆ああ 2023/12/31 21:21 (iOS17.1.2)
>>662512
推薦の有無ではなく、候補として上がった中でデータ分析、イギリスの本部との会議はしっかり行われて、マリノスの予算の都合含めて総合的な判断で選ばれているのではということです。
言葉足らずで申し訳ないです。
2015年時点のインタビューで答えられていたしっかりとした意思決定プロセスの中からCFGが排除されて、アンジェ信奉者が独裁的に振る舞うような事は想像し難いという考察です。
662518☆ああ 2023/12/31 21:17 (iOS17.2.1)
名選手は名監督にあらず
すぐに解任、ロマン枠にならないことを願う
662517☆あま 2023/12/31 21:16 (Chrome)
>>662516
引き抜かれるぐらい成功して欲しいね。
662516☆ぱいぱい 2023/12/31 21:13 (iOS17.1)
女性 18歳
キューウェル成功したら確実にセルティックに引き抜かれるだろうなぁ
662515☆ああ 2023/12/31 21:13 (iOS16.1.1)
関係ないけどキー坊日産車乗ってるんだ
662514☆オビワン 2023/12/31 21:13 (iOS17.1)
まぁスタッフを一斉に解散させなくて済むし
監督変わってチームが大きく変化するより
選手側もいいんじゃない
662513☆ぽん太 2023/12/31 21:12 (K)
男性 49歳
本当にアンジェ縛りの一択で大丈夫なの?
妄想抱きすぎ過ぎな感が強いんだよな
662512☆ああ 2023/12/31 21:09 (K)
>>662511
マスカットはアンジェ推薦で確定
662511☆ああ 2023/12/31 21:03 (iOS17.1.2)
データ上マリノスの思想に合致していて過去実績もある監督はたくさんいるはずだけど、そんな監督を冬に引き抜いて極東に連れてくる事の難しさよ。資金的にも気持ち的にも。
アンジェはたまたまイカれた野心家だったから来てくれた節もあると思う。
最近の人事でアンジェ周りが続いてるのは戦術的な思想が似てることもそうだし、なによりアンジェがステップアップした事による口コミ効果が大きい気がする。じゃあ俺も行きますよっていう。
そういう交渉しやすさ含めての人選なんじゃないかなアンジェ推薦どうこうとかより。
662510☆ああ 2023/12/31 20:59 (iOS17.1.2)
ボスの下でたった1年コーチをしていたのが決め手なら、モフやパパスはもっと高い優先度でアプローチしたはずだよね。まあ2人ともフリーじゃないから仕方ないか。ハッチンソンはライセンスがダメなのかな。
662509☆あま 2023/12/31 20:57 (Chrome)
>>662496
このインタビューは記憶になかった。ありがとう。
関係の濃淡を邪推することがおかしいね。
妄想垂れ流してごめん。
662508☆ああ 2023/12/31 20:56 (iOS17.2)
J2でうまく行くけどJ1ではダメな監督もその逆もいるんだからイギリス4部の成績なんて当てにならないでしょ。てか着任前なんて期待しかできないでしょ。今からすでに失望してるやつってサッカー見てて楽しい?無名から大化けするのなんてよくある話。
662507☆マリ 2023/12/31 20:55 (iOS16.7)
>>662506
ナムテヒ入れの忘れてた
インサイドかウイングか
662506☆マリ 2023/12/31 20:53 (iOS16.7)
GKポープ?、飯倉、白坂、寺門
CB畠中、渡邊、上島、エドゥアルド、實藤、角田?
RSB松原、小池龍、吉田
LSB永戸、小池裕、加藤聖
AN喜田、山村、山根
RIH天野、吉尾、榊原
LIH渡辺、加藤蓮、植田
RWGマテウス?、水沼、井上
CFロペス?、植中、村上
LWGエウベル?、西村、宮市
前線3枚状況どうなってたかな。
後ろと中盤はキューウェルの一次、二次配置のやり方次第かなぁ。
↩TOPに戻る