過去ログ倉庫
662490☆ああああ 2023/12/31 20:09 (K)
>>662484
木村和司が良い例。
662489☆ああ 2023/12/31 20:09 (iOS17.2)
もちろん応援するけど期待してハードル上げるのも酷な気がする。落ちなければ良いよ。
662488☆ああ 2023/12/31 20:09 (iOS17.2.1)
>>662487
それはキューウェルというより
そのタイミングで中国マネー選んだマスカットに文句言いたい。
662487☆ああ 2023/12/31 20:08 (iOS17.1.2)
初戦がACLのトーナメントだもんなー
662486☆ああ 2023/12/31 20:06 (moto)
シティフットボールグループより監督事情に詳しい素人はマリノス入ってくれ。
662485☆ああ 2023/12/31 20:03 (iOS17.2.1)
>>662480
もっとマシな監督とやらを挙げないと説得力はないなー。
シーズン真っ只中なクラブが多い中で引っ張れるとしたらフリーか成績悪いかだし、アタッキングフットボール志してもトップリーグでは実現できてない監督ってことだ。
そうなると未経験と経験して失敗のどちらかになる。どちらが期待出来る?
662484☆ああ 2023/12/31 20:01 (iOS17.2)
現役見てた人が期待してるんだろうな、名選手が名将とは限らないけど。
662483☆ああ 2023/12/31 19:58 (iOS17.1.2)
明日、代表戦?知らんかった…
選手の心情を考えると大きな声で言えないけど…
こんな時期に代表戦とか罰ゲームでしかない
662482☆ああ 2023/12/31 19:58 (iOS17.2.1)
>>662480
まずボスが、コーチとして招聘してる時点で一定の評価がある。
その後のロジャーズでも継続されているのも一緒。
そのニ将の元で学んでるのも大きい。
その経験が出来るのはただの素人監督には無理なので、その時点でもう違う。
662481☆ああ 2023/12/31 19:55 (iOS17.2.1)
>>662472
レッドがどのタイミングで出たのか、
相手のチームのスタイルや実力がわからないから何ともですな。
662480☆ああ 2023/12/31 19:52 (iOS16.6)
金ないからグアルディオラとかアンチェロッティとか呼べないのは分かるけど、監督経験がほぼなくて監督としての経験がイングランド4部しかない監督には普通に期待なんか出来ないんだが。
しかも結果も残せてない。
アタッキングフットボールを継続するって言ってキューウェル選んだって言ってるけど、もっとマシな監督は普通にいただろ。
キューウェルに期待しかないとか言ってる奴ってマスカット以外なら誰でもいいとか言ってた奴等しかいないと思うんだけど。
もし本当にキューウェルに期待しかないって言ってる人いたらキューウェルの何処に期待しかないのか細かく言ってほしい!
662479☆ああ 2023/12/31 19:50 (iOS17.2.1)
キューウェルもいきなり失敗したくないだろうから、最初はマスカットの戦術を踏襲しそうな気もする。
662478☆ああ 2023/12/31 19:43 (iOS17.1.2)
イングランドの下部リーグに詳しい方のTwitter曰く、
当時はキューウェルの目指すサッカーと選手のレベルが釣り合ってなかったと書いてあったな
662477☆ああ 2023/12/31 19:43 (K)
戦術的にさほど大きく変える必要無いと思うけど、マスカット&コーチまで退団なのは気がかりよね。
キューウェルが1から作り変えるのか、微調整程度なのかで変わる可能性はあるよね
ちなみにマスカットが独自性を加えた点は5月末〜10月末まで西村の運動量を減らし0トップor2トップ気味にさせたことだけど、結果的には変にいじったのが失敗だったよね。
662476☆ああ 2023/12/31 19:42 (iOS16.6.1)
男性
ハッチンソン復帰って事はキューウェルの経験のなさをそこでカバーするんでしょ?
最悪、結果が振るわなくてキューウェル解任でもハッチンソンが指揮を取ればいいってフロントの考えだと思うよ!
世界のサッカーは進化し続けてる。
マリノスもキューウェルと共に進化して行こう!
一緒に最高のマリノスを築いて行こう!
ファーガソンだってアンチェロッティだってペップだって最初は初心者さ!名将になる事を信じて共に戦おう!!
↩TOPに戻る