過去ログ倉庫
668458☆ああ 2024/01/25 02:02 (iOS17.2.1)
ザイオンはロマン枠であって現状の能力は並み以下だからね。J1でも出れない。
返信超いいね順📈超勢い

668457☆ああ 2024/01/25 01:47 (K)
ザイオンより一森や高丘の方が足元うまいってのは全面同意するが、今日試合見て思ったのはそんなことより「ポジション低っ」ってことで、結局のところポイチの優先順位は
身長>>>足元>>>前に出る勇気
なんだと思う。故に幾ら足元が優れてようが前に出れようが一森や高丘が代表に選ばれる日は恐らく来ない。真面目な話、可能性あるとしたらポープだと思う
返信超いいね順📈超勢い

668456☆ああ 2024/01/25 01:32 (iOS17.2.1)
4200円で高いって言われてもな。子供はかなり安いし、湘南とかフロンターレのアウェー試合も同じくらいするからな
返信超いいね順📈超勢い

668455☆儲かりまっかスカマッカ  2024/01/25 00:58 (iOS16.7)
彩艶はシゲさんに指導してもらったほうがいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

668454☆練馬りのす 2024/01/25 00:53 (iOS17.2.1)
あ歳
>>668443

同じく

一森•高丘>ザイオン

だと思われ
返信超いいね順📈超勢い

668453☆ああ 2024/01/25 00:30 (K)
>>668450
平均観客動員8000いかないクラブの国立開催負担を考えればやむを得ないし、妥当どころかほんとは安いくらいなんだと思うよ。甲府さんもACL赤字の要因の一つが国立開催による使用料や警備の負担をあげている。この設定で儲かるならもっと国立開催するはずだがヴェルディホームはこの試合だけ。色々あるんだと思うよ。各クラブにはそれぞれの事情があり、この中でホーム開催の正当な権利として金額設定してるのだから後はこちらが買うか買わないか判断するだけ
返信超いいね順📈超勢い

668452☆ああ 2024/01/25 00:26 (iOS17.2.1)
>>668450
ヴェルディは今年からフレックスプライスという変動価格制を採用していて、対戦相手や時期によって試合ごとに料金テーブルを変化させてる。
⭐︎1〜⭐︎4まであって、開幕戦は1番高い⭐︎4を国立に合わせて修正したテーブル。
ぶっちゃけ、集客を見込める人気カードのひとつだろうから、味スタだったとしても⭐︎4だった気がする。
チケット販売中に価格が変化するダイナミックプライシングよりよっぽど良心的だと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

668451☆C35ローレルクラブS 2024/01/25 00:04 (SC-51A)
男性
>>668449
ありがとうございますm(__)m
キャンプ見学はファンサ目当てだったので気になりました。久里浜の練習見学よりもキャンプの方がファンサは充実してると聞いたものでずっと楽しみにしてました。一回で良いから選手からユニフォームにサイン頂きたいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る