過去ログ倉庫
670199☆ああ 2024/02/04 10:19 (iOS17.2.1)
日産叩けなくなるとそろそろ叩くものがなくなっちゃいそう。
670198☆ああ 2024/02/04 10:12 (iOS17.2.1)
>>670197
「マンCの未来戦略」です。日産叩きの人に関しては同意です。
670197☆ああ 2024/02/04 10:09 (iOS17.2.1)
>>670192
それ見ようと思ってたらタイトル忘れて探せないからタイトルかチャンネル教えて🙏🏻
670196☆ああ 2024/02/04 10:05 (iOS17.3)
>>670195
日産叩きしてる人に聞かせたい話ですな。
670195☆ああ 2024/02/04 10:04 (iOS17.2.1)
>>670194
日産がお金出したということみたいです。
670194☆ああ 2024/02/04 10:00 (iOS17.3)
>>670192
日産がお金出したから減額にならなかったということ?
選手が交渉なしで減額を受け入れたということ?
670193☆ああ 2024/02/04 09:56 (iOS17.3)
男性 57歳
>>670191
「ウチは優勝争いして当たり前と思ってる人が増えてるから、勝てなきゃ大荒れするでしょうね。」
→同感です。言い方変えれば、それだけ強いチームになったって事で!
670192☆ああ 2024/02/04 09:53 (iOS17.2.1)
利重さんが出てるYouTube見てたら、コロナ禍で選手の年俸減額を交渉したとき、シティグループ内で唯一交渉すら必要としなかったのがマリノスとのこと。そこには日産の尽力があったとのことです。
670191☆ああ 2024/02/04 09:48 (K)
代表の方は手のひら返したように森保批判が溢れてるし、結局みんな勝利が一番なんだよ。
ボスが来た時とは違って、ウチは優勝争いして当たり前と思ってる人が増えてるから、勝てなきゃ大荒れするでしょうね。
その意味でもキューエルさんは大変だと思うけど、魅力的で勝てるチームを作って欲しいな。
670190☆ああ 2024/02/04 09:43 (iOS17.3)
機能不全は松本山雅戦の一本目ですでに経験しており、二本目でメンバーを入れ替えることなく解決した経験がすでにあります。その内容は戦術やフォーメーションの調整に影響されると思いますし、経験値も得たので大丈夫じゃないですか?
670189☆ああ 2024/02/04 09:40 (iOS17.2.1)
昨日の代表戦はとても参考になるね
地上戦中心の欧州には相性良くて、
放り込んでくるアジアは苦手
前から追い回す大然と気の利いたポジションで
相手を混乱させていた久保がいなくなって失速
新監督になって戦術はもちろんですが、
途中交代など柔軟な采配も期待したいです
670188☆ああ 2024/02/04 09:31 (iOS17.2.1)
>>670182
気持ちはわかりますが、私も変革を支持します。
変化しない方が楽だけど、すでに研究されている
進化するにはトライ&エラーを許容する勇気が必要
早く公式戦を見たいですね
670187☆あああああ 2024/02/04 09:14 (iOS16.7.2)
>>670182
まぁまず数試合観てから意見言おうぜ
670186☆Eきゅー■ 2024/02/04 09:03 (iOS17.2.1)
大丈夫。安定のぶっ飛んでます。(´∀`; )
布陣は“日本初上陸”と言えるかもしれない。数字上は昨季と同じ4―3―3だが、中盤の「3」の配置をいじり、今季はトップ下2枚を高い位置に置く。この2枚はチーム内で「シャドー(ストライカー)」と表現されており、攻撃時には4―1―5のような前掛かりの布陣で仕掛ける。
横浜FM“キューウェル・イズム”日本初上陸5トップ 宮市亮「練習の雰囲気すごくいい」
h
ttps://hochi.news/articles/20240203-OHT1T51239.html
670185☆ああ 2024/02/04 08:44 (iOS17.1.2)
>>670182
現実的な路線でいくマリノスなんて見たくないよ🥲
ぶっ飛んでて欲しいw
↩TOPに戻る