過去ログ倉庫
670387☆ああ 2024/02/06 19:42 (K)
>>670386
専スタだろうが関係無くライブやるだろ
670386☆ああ 2024/02/06 19:40 (Chrome)
>>670385
シーズン中の夏場に芝生がガタガタになるのが嫌なんだよな。シーズンオフにライブならどうぞって感じだけど。専スタだったら少なくともシーズン中に使わせるなんて有り得ないだろうな
670385☆ああ 2024/02/06 19:29 (iOS17.3)
>>670384
比較的トラック付きの方がコンサートに使われやすいけど、専スタだから使われないなんてことはないです。
670384☆ああ 2024/02/06 19:21 (Chrome)
ライブした後に芝生ガタガタになるの結構キツいから専スタ欲しいな。
670383☆ああ 2024/02/06 19:18 (K)
>>670377
俺は平塚がどのスタジアムよりも圧倒的に見にくかった印象だわ
670382☆ああ 2024/02/06 18:50 (K)
>>670377
柏の葉の方がゴール裏から見にくかったな
670381☆ああ 2024/02/06 18:40 (Chrome)
キューウェルは相手を見てサッカーしろって口酸っぱく言ってるらしいからかなり期待はしてる、守備は知らね
670380☆ああ 2024/02/06 18:39 (Chrome)
というか日産は下に排水あるから掘れないでしょ
670379☆ああ 2024/02/06 18:21 (iOS17.3)
>>670377
やっぱマイノリティは
670378☆ああ 2024/02/06 18:20 (K)
>>670375
スタジアムの耐久年数を考えても建て替えはそのタイミングでしょうね。ただ今の基準だと八万人収容のスタジアムを作る&維持する必要があり、専スタにするということは一部コンサートとか代表戦に貸し出すとしても基本はマリノスの興行だけで日産スタジアムを維持する前提になるわけで、使用料高いとか言うてる場合じゃなくなるって話なんですよね。まあいずれにしてもやることはまず観客増やしていこうぜ、って話です。常時観客が四万、五万は当たり前になればその時は誰にも文句言わせねえぜ、って状況になってるかと
670377☆ああ 2024/02/06 18:18 (iOS17.3)
日産より見にくかったスタジアムは山形だけ
日産もまだ2階はマシ
1階は地平線
670376☆ああ 2024/02/06 18:05 (iOS17.2.1)
キューウェル監督がタメと知って愕然とした
同い年でもマリノスの監督かぁ
670375☆ああ 2024/02/06 18:02 (iOS17.1.2)
日本がガチで2050年のW杯誘致を目指してるなら、そのタイミングで日産を専用スタジアムにするんじゃないかな?
老朽化もしてくるし。
670374☆ああ 2024/02/06 17:12 (K)
>>670372
へー、それは知らなかった。情報ありがとうございます。
日産からトラックなくなって、そこまで席にしたり改装できるなら相当面白くなりそうですね
670373☆ああ 2024/02/06 17:05 (Safari)
>>670372
参考
国立競技場で世界陸上可能 日本陸連がルール改正
h ttps://www.sanspo.com/article/20220323-J4T4TKUTDFNIDOPQJEML3AT7PQ/
↩TOPに戻る