過去ログ倉庫
677680☆ああ 2024/02/23 20:06 (iOS16.6.1)
名古屋さんうちのセンバ見ないで
677679☆匿名 2024/02/23 20:05 (iOS17.2.1)
今日の4チーム
仕上がりレベル
広島
.
.
.
.
鹿島
.
.
浦和
.
.
.
.
.
.
.
.
.
名古屋
677678☆秋田のマリノスファン 2024/02/23 20:04 (K)
前評判が良くなかったのにしっかり勝つ鹿島は流石だなー。マリノスもしっかり勝たないとね。
677677☆ああ 2024/02/23 20:02 (iOS17.2.1)
グランパスの崩壊っぷりを見ると實藤や山村みたいな人材を確保することの重要性がわかる。
677676☆ああ 2024/02/23 19:51 (iOS17.3.1)
>>677675 守備がなんとかなるならいいと思う、でも今のマリノスはインサイドハーフが重要だから厳しいかと
677675☆ああ■ 2024/02/23 19:45 (K)
>>677674
これは本当にそう思う
一番前で体張るポストも気の利いた釣り出しも苦手だからな
シャドーストライカーが合ってる
677674☆ああ 2024/02/23 19:40 (iOS17.2.1)
アンロペはインサイドハーフやるべきだと思う
677673☆Eきゅー■ 2024/02/23 19:40 (iOS17.2.1)
そういえば、ポープにとってもヴェルディは古巣でしたね。
677672☆ああ 2024/02/23 19:40 (iOS17.3.1)
名古屋はうちのセンバ狙ってそうやな
677671☆Eきゅー■ 2024/02/23 19:34 (iOS17.2.1)
いきなり国立で
古巣東京V との開幕戦を迎える加藤蓮 選手
「マリノスはJ1優勝を何度も経験しているクラブとして圧倒的な差を見せつけなければいけません。自分は積み上げてきたことを出したいです」
カトレンはバンコクUとの試合で
自分のプレースタイルがマリノスに合ってると
完全に自信つけた感じかな!
その意気込みや
よし!d(´∀`o)☆゜+。
677670☆ああ■ 2024/02/23 19:33 (K)
>>677644
うーん、、相手が明らかにライン下げてカウンター狙いだったし、リスク管理はずっと考えていた気がする
バランスは崩さないようにってのがベースにあった感じ
ただ昨年はブラジル人の動きが足らずにどうしても個人技突破が重要視されていたから、解消はされて欲しいかな
CFがCBを引っ張らないと真ん中は空きづらいから、ロペスには囮やサイドに流れることも求めたいよ特にトップ下を置く形にした時はね
677669☆ああ 2024/02/23 19:28 (iOS17.3)
>>677668
変わったからこそだろカトレンがめちゃくちゃよくて永戸も存在感出したし。今の段階では3番手でしょ
677668☆ああ 2024/02/23 19:26 (iOS16.1.1)
>>677666
監督変わったのになんで3番手だと思う?
677667☆ああ 2024/02/23 19:25 (iOS16.1.1)
>>677662
じゃあなぜマリノスはそうしなかった?
677666☆ああ 2024/02/23 19:24 (iOS17.3)
>>677659
3番手だとしても残りたいと思う選手なんていないと思うけどな
↩TOPに戻る