過去ログ倉庫
695658☆ああ 2024/04/08 17:56 (K)
まさか昨日は水沼を左にしてまで右にヤンを使うと思わなかった。
サイドを深くまで突破して折り返すパターンが多いマリノスだが、左から水沼が早い段階でクロスを上げ抜け出したヤンが前川に倒された前川が退場になった。
試合の流れを左右したレッドカードを誘発した、キューウェルの選手起用が当たった。
返信超いいね順📈超勢い

695657☆ああ 2024/04/08 17:51 (iOS17.4.1)
>>695656
この人はこれまでも一般の常識から外れた投稿を行っており、通報されては削除されるというのを繰り返しています。
関わらずに通報しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

695656☆ああ  2024/04/08 17:32 (iOS17.3.1)
>>695648
極めて悪質な投稿ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

695655☆ああ 2024/04/08 17:24 (K)
ナムテヒ繋ぎはめっちゃ上手いけどゴール関与求めてたから微妙に感じるのかも
返信超いいね順📈超勢い

695654☆ああ 2024/04/08 17:03 (iOS17.3.1)
ナムテヒはアンカーシステムの救世主かもしれん
返信超いいね順📈超勢い

695653☆ああ 2024/04/08 16:53 (K)
>>695647
一森はそんな責任感ないようなことしないと思う
ただ膝のテーピンググルグルで痛々しい上にシゲさんの雷も無くなりだんだん精度を欠いていそう
返信超いいね順📈超勢い

695652☆ああ 2024/04/08 16:51 (iOS17.4.1)
>>695647
そんなわけないだろ
返信超いいね順📈超勢い

695651☆ああ 2024/04/08 16:49 (K)
>>695649
目立たないけど要所要所で効いてた、好き
なべこも好き
返信超いいね順📈超勢い

695650☆ポテト 2024/04/08 16:43 (K)
>>695640
内臓を傷つけるような骨折ということは内側に一端あるいは両端が折れ曲がる必要がありますが、それであれば体表から触れれば明らかに凹凸を触れます。
この場合、アドレナリンが出ているから痛みは大丈夫!というレベルではないので、そもそもプレーの強度で動くことは難しいはずです。仮に肺に穴が開くような状態なら呼吸に支障が出るのでなおさら。
小さい亀裂の場合は見た目は変わりませんが、痛みはやはり強く出ます。ただ打撲の痛みの相まって分かりづらく、何とか我慢できるかも。
いずれにしろ精密検査はすると思いますが、ACLに向けてもヤンマテは重要な選手。軽度で済みますように。
返信超いいね順📈超勢い

695649☆ああ 2024/04/08 16:39 (iOS17.3.1)
ナムテヒがいま1番好き

他の選手も好きだけど
返信超いいね順📈超勢い

695647☆ああ 2024/04/08 16:32 (iOS17.1.1)
男性
一森はもうガンバに嫌気さしてそうだから勝たせてくれるよ
オフにマリノス移籍の密約もありそうだし

ただ予想外にポープが活躍してるから来シーズンの正GKどうするかな
返信超いいね順📈超勢い

695646☆QED 2024/04/08 16:29 (iOS17.4.1)
>>695641

一回、スタジアムで選手紹介(意外と好きだから)だけ見て、帰ってから見直そうと思ったらクルクル連続で見れなかった事あった

「見れないなら何とかしろや」とサポートに言ったら、変な処理をしたのか(山東戦で)ログインすら出来なくなった

運良くというか、年パスの無料チケットだったからアカウント捨てて、作り直したよ

あの技術力の無さはなんだろうね
abemaの方で倍速とか10秒送りとかあるの見たらショボいし、対応も悪すぎる
返信超いいね順📈超勢い

695645☆ああ 2024/04/08 16:13 (iOS17.4.1)
>>695644
リーグで勝つために使うでしょ
返信超いいね順📈超勢い

695644☆ああ 2024/04/08 16:04 (iOS17.1.1)
男性
頼むからACLまでヤンマテウス使わないで欲しい
返信超いいね順📈超勢い

695643☆ぱごお 2024/04/08 16:01 (Chrome)
ガンバはハードワークで前線からくるだろうから
神戸以上にビルドアップが大事になってくると思われます。
ボールの引き出しをうまくできるがキーかなと思います。
でも神戸戦の上島の角度のあるパスやナムテヒのリンクが機能すれば
広大なスペースが中盤にできているはず
しかし、キーボーがそろそろ体力的に連戦で心配、、、山村さんそろそろどうでしょう??
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る