過去ログ倉庫
695582☆コンガ 2024/04/08 06:34 (iOS15.6)
昨日から水曜にガンバ→中2日の湘南ってハードだけど、怪我人戻りつつあるからなんとかなりそうって期待が膨らむ!
695581☆ああ 2024/04/08 06:01 (K)
昨日は水沼を残してヤンを投入したが、昨年までなら水沼をそのまま右、ヤンが左に入ることが多かったと思う。
それが水沼を左にしてヤンが活きる右だった、水沼は突破力は無いけど早めの左からのクロスを多用した。
天野は前節が右ウイング、昨日は左ウイングに入った、機能はしてなかった部分もあったが今後も離脱者が出たり連戦では起用がありそう。
ディフェンスも昨日は4バックのうち3人を代え上島だけが代わらなかった、しかも渡邊、エドゥアルド、龍太と離脱していた選手を含め、試合中にディフェンス代えるのはリスクあるけど監督は信頼しているんだろう。
連戦は蔚山戦まで3試合続き、今週は残り2試合がホームだが中2日での3連戦。
昨日欠場した畠中、永戸、渡辺、エウベルが試合出れる状況になればいいけど。
695580☆おお 2024/04/08 05:25 (iOS17.3.1)
男性 42歳
去年やりくり難しいとき海夏と榊原が色々なポジションやってずいぶん助かった。
確かにまだまだなとこあるが、今日や川崎戦みたいに数的優位の状況で、やりやすい状況でもロストやセットプレーの質の低さが出るあまじゅんを使うくらいならこの二人の方がいい。
あまじゅん、今日はロスト後相手がスプリントしてるのに守備も軽いしそろそろ今のできでは場所がなくなるくらい危機感持って欲しい
695579☆ああ 2024/04/08 01:47 (iOS17.4)
今日の試合見て思ったけどナムと蓮は神戸みたいに前からハメてくる相手でもテクニックあって小回り効くから個人で剥がせるのがいいね!そのおかげでビルドアップの出口にもなれるし一気に盤面ひっくり返せるからチャンスになる回数が多い!
695578☆ああ 2024/04/08 01:12 (K)
>>695565
2020の三ツ沢はオフサイド見逃されたんだよなー懐かしい
VARが確かまだ採用されていなかったんだっけ?
まぁ結局採用されても人的ミスはコントロールできないんだけど
695577☆ああ 2024/04/08 01:10 (K)
>>695567
松原は前線が勝負をする場を作るのが上手い
特に輝、イノケンのような順足スピードタイプ
また、サイドの競り合いで頭を使える
龍太は起用にサポートをすることが上手い
松原のような巻いたスルーパスやスローイン技術は持ち合わせていないけど、足で味方を支えられる
特に宏太のような追い越す選手が必要なウイングにとっては貴重な選手
陸斗はアウェイガンバ戦の時の三好ゴールのイメージが強いだけで他は覚えてないかな笑
神戸で出ていた時はまた上手くなったなって思ったけど
そういえばオビと陸斗は挨拶来たのかな
695576☆ヴィッセルサポ 2024/04/08 01:05 (iOS17.1.1)
いやー ホームでなかなか勝てませんな…
2点目はバックスタンドから観とって
「そこしかない」
ってくらいシュートコースに光がさした綺麗で完璧な失点で納得やった(;o;)
また来年、よろしくです^ ^
695575☆儲かりまっかスカマッカ 2024/04/08 00:58 (iOS16.7)
酒井高徳がたまにヒロミに見えてしまう…
695574☆ああ 2024/04/08 00:50 (iOS17.3.1)
次のスタメン予想
エウベル 植中朝日 水沼宏太
天野純 渡辺皓太
喜田拓也
永戸勝也 小池龍太
畠中慎之輔 上島拓巳
ポープ
ロペス 宮市 ヤン 山根
加藤蓮 松原 白坂
695573☆ああ 2024/04/08 00:48 (K)
>>695564
村上君も二部で得点王よ。塩貝君にも期待はするけど、今年は授業ある時期はほとんど練習参加はしてないだろうからなかなか難しいんじゃない。WG起用も悪くないけど、ロペス休ませる時は村上君トップで使って欲しいわ
695572☆ああ■ 2024/04/08 00:36 (iOS17.3)
>>695568
上島より高く跳べば踏まれることは無いのに。。
まあそれがむりなんだろーけど
695571☆あん 2024/04/08 00:05 (SH-03G)
>>695567
プレースタイルの違いもありそうだけどね
ボールホルダーの周りを衛生のように動き回る小池と、スルーパスやミドルをよくやるマツケンみたいな
ただ大量得点してるときは小池がプレーしてるイメージがある
↩TOPに戻る