過去ログ倉庫
697496☆ああ  2024/04/12 16:01 (iOS17.3.1)
慶應はいい意味でちゃらいから関東2部よりJの試合でてこい!ってなりそう。
返信超いいね順📈超勢い

697495☆ああ 2024/04/12 15:59 (K)
蔚山戦で2クラブ共同でユ・サンチョル記念のグッズが出るみたいね。
返信超いいね順📈超勢い

697494☆あああ 2024/04/12 15:40 (iOS17.3.1)
塩貝見てて思ったけど多分内野来ないよね
返信超いいね順📈超勢い

697493☆あま 2024/04/12 15:31 (Firefox)
>>697477
そうなんだ!
ガンバ戦参戦できなかったから
楽しみ。
勝つ!
返信超いいね順📈超勢い

697492☆ぱごお 2024/04/12 15:30 (Chrome)
定期的に起こる専スタ論争

ここで言っても何も解決しないし、
お互いストレスになるだけなのでもうやめませんか?

もっと選手を後押しする話とか
応援について話すとか
明日の試合について話すとかした方が建設的で健康的

でも思っちゃうことは自由だから
今後誰かがそんな話題を投下したら
「はい」
って打ってその後は終わりにするとかしたらどうかしら

いくら何でも頻度高く起きすぎ
返信超いいね順📈超勢い

697491☆ああああ 2024/04/12 15:24 (K)
だから専スタの話しは飽きたべ。
返信超いいね順📈超勢い

697490☆ああ 2024/04/12 15:23 (iOS17.4.1)
横浜駅の北東とか何があるの?スタジアム作れる敷地ありそうだけど
返信超いいね順📈超勢い

697489☆ああ 2024/04/12 15:18 (K)
>>697478
だから何が言いたいんだろう。
結局専スタほしあなら、今サポーターにできることはクラブにお金を落としたり、知名度を上げるよう拡散したり友達や家族とスタジアム行ったりするしかないんじゃないの?

そもそも、日産で満足してるなんて書いてる人いるか?
日産も良いところあるって書いてるだけでは。

広島のスタジアムを推してるけど、基本的に最近スタジアム建てたクラブの大きな要因って、既存で使っていたスタジアムの老朽化でしょ?
日産スタジアムの耐用年数が未だ20年以上ある中では専スタ建設って、横浜市とか自治体や市民の理解を得られないと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

697488☆ああ 2024/04/12 15:17 (K)
金と土地の問題からは逃げられない
返信超いいね順📈超勢い

697487☆ああ 2024/04/12 15:13 (Chrome)
>>697478
最後の一言で台無し。

返信超いいね順📈超勢い

697486☆ああ 2024/04/12 15:13 (Safari)
>>697478
そもそもビッグアーチがクラブライセンス基準を満たしてなかった話はガン無視で何言ってんの?
返信超いいね順📈超勢い

697485☆ああ 2024/04/12 15:09 (iOS16.7.2)
>>697478
じゃあ、今ウチは紆余曲折前の段階でフロントが一生懸命に専スタ構想やっとるかもしれんのやから少しは黙って見とけよ。
返信超いいね順📈超勢い

697484☆ああ 2024/04/12 15:08 (K)
>>697478
横浜にどこにそんな場所あるの?
返信超いいね順📈超勢い

697483☆ああ 2024/04/12 15:00 (Safari)
MLSへの参入には約170億円のエクスパンション・フィーが必要で、つまりそもそも資産の潤沢なオーナーが必要。
そのおかげでリーグも潤ってるし、そもそもクラブ自体にお金がある。
さらにリーグが選手の移籍金や給与を負担するから各クラブのリスクも小さい。
JとMLSを比較する意味ってあんの?
返信超いいね順📈超勢い

697482☆ああ 2024/04/12 14:08 (K)
保有権
保有権はマリノスにあるから、既定路線はマリノスに戻ることでしょ。
マリノス側が成長が認められないと判断すれば契約解除になるし、もう少し成長させたいのであればレンタル延長とかになるので。

移籍は二の次で、移籍金満額払ってくれるオファーがあったり、会社としては戻したいが戻ったところで使われるかわからない。
ここで完全移籍するか、レンタル延長するか、残るかを選手と話し合うわけでしょ?

一森がガンバに戻っていったのは保有権がガンバにあるから。
谷だって今シーズン終わればレンタル移籍なのでガンバに戻るのが既定路線。
その上で町田なり他のチームから完全移籍のオファーがあれば、さてどうする?って話なわけで、どこでもレンタル選手は保有権のある会社に戻るのが当たり前なのでは?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る