過去ログ倉庫
697466☆ああ 2024/04/12 12:00 (K)
>>697463
天気の良い土曜のホーム久しぶり!
土日休み勢からすると一番羽伸ばせるし沢山飲み食いできるし応援も翌日を気にしなくていいから最高!
697465☆マリノスワローズ 2024/04/12 11:55 (Chrome)
男性 62歳
そういうこともあるよね。
>>697454わかる、まあその分マリノス応援に熱入れて、勝ったら思いっきり喜びを爆発させよう!絶対勝つから。
697464☆ああ 2024/04/12 11:47 (iOS16.7.2)
>>697451
違うよ。俺たちサポーターでも出来る活動があるでしょ。専スタくれくれ勢の有志募って町で活動するなり横浜市に直談判するなりやってくれよ、俺も協力するよ。
ただただ掲示板でフロントと日産スタジアムの文句書くだけなら何も動かんよ。
こういう人ってたぶんスタジアム建設募金とか始まったとしても一銭も出さずに、場所がどーとかずーっと文句だけ言ってそう。
697463☆もた 2024/04/12 11:45 (iOS17.3.1)
明日、日産スタジアム行くの楽しみだー。
天気も良い。
スタグルで朝食からはじめます。
697462☆ああああ 2024/04/12 11:37 (iOS16.7.2)
>>697451
そりゃ株主だったら言う権利があるし、社長も言われた以上前向きに検討しなきゃいけない義務があるよ。
(笑)って馬鹿にした書き方してるけど、全然例え話が下手すぎるよ。
そりゃ専スタ構想があれば良いけど、横浜の土地でスタジアムを作れる場所やお金を考えるとかなり難しい問題でしょ。日産スタぐらいのアクセス良い場所はなかなか難しいだろうし、かと言って少し離れた場所に作るのがベストなのか?
ほんと難しい問題だよ。
697461☆ああ 2024/04/12 11:33 (iOS17.4.1)
成功者くんに加えて、っかくんまで現れた。
世紀末だ。
697460☆ああ 2024/04/12 11:21 (K)
>>697452
そう、規格外のスポンサーでもつかない限り、
耐用年数で考えたら少なくとも20年以上は日産スタジアムを使うのがマリノスの現在。
むしろ専スタほしいなら、今は少しでも来場者やグッズ売上を上げて売上に貢献したり、マリノスを広めて人気を高めていかなきゃ達成できないのにね。
こんな所で今使える日産スタジアムのネガキャンやっても、欲しがってる専スタ建設の道をむしろ遠回しに妨害してるだけで滑稽だよな。
697459☆あま 2024/04/12 11:16 (Firefox)
捻挫の痛みかなり引いたから明日は日産で精一杯応援するよ。
楽しみだ。
697458☆ああ 2024/04/12 11:16 (iOS17.3)
>>697447
立地がいいって言ってんのに何で客入らねーの?
まずそれを言えよ!
697456☆ああ 2024/04/12 10:35 (iOS17.4.1)
だから🟨待ちは相手にしたらダメだって。
697455☆ああ 2024/04/12 10:34 (iOS17.1.1)
男性
まあ浦和が引き留めにシティを上回る金使ったんでしょう
697454☆はあー 2024/04/12 10:33 (iOS17.1.2)
仕事いきたくない
鬱になりそう
マリノスだけだ楽しみは
また怒られる
697453☆ああ 2024/04/12 10:32 (Safari)
>>697451
そういう話をするなら、あんたは1円たりとも出資してないんだから、口出しする権利は無いよな。
697452☆ああ 2024/04/12 10:31 (K)
男性
日産スタジアムもあと25〜30年したら老朽化して建て替えを検討せざるを得ない。あそこは鶴見川の遊水池だから横浜市としてもほっておくわけにはいかない。あるいはマリノスに大口スポンサーがついて資金をドカンと投入してくれるかもしれない。いずれにせよ数年単位で解決できる問題じゃないので専スタくれくれ勢は静かにしてくれ。
697451☆ああ■ 2024/04/12 10:25 (K)
男性
>>697447
それを考えるのがマリノスの経営者であり、メインスポンサーの日産だよね。
例えば、より投資出来るスポンサーに身売りするのも方法だし、鹿島、F東京、町田みたくね。
株主総会でその会社の業績悪いことを批判したら、そこの社長が、だったらどうしたら売上上げられるかあなたが提案して下さいって言ってるよなもの(笑)
↩TOPに戻る