過去ログ倉庫
699502☆ああ 2024/04/16 08:01 (iOS17.4.1)
>>699499
そうなんだよね、連れてっても反対側良く見えない、ゴール入ったの?と言われる。先日の塩貝のゴールもよく分からないなど遠すぎる、マリノス 好きにするのにもスタジアムの弊害は少なからずある。個人的に人が入る試合に限って負けとか引き分けも多いと思うな。また来るとは言ってもらえない。とは言えすぐどうこう出来る問題ではないから自分はスタジアム行って応援するだけ。マリノス があるのが日常なので。でも専スタは欲しい
699501☆職人マリノス 2024/04/16 07:59 (iOS17.4.1)
男性 33歳
去年から横須賀にクラブハウスが出来て横須賀勢が増えた。
優勝争いもずっとしていた。
休日開催のホームゲームも多かった。
だからこその観客動員数が過去最大だった。
今年のホームゲームは平日開催が多くて、なかなか観客動員数が伸びない。
それでも現地行く人はいるし、これからアジアNo.1になればもっと増えると思う!
そのためにも今いる俺たちが盛り上げて良い雰囲気作って選手達の後押しをしようぜ
699500☆マリオ 2024/04/16 07:55 (iOS17.4.1)
専スタ専スタっていつまで非現実的なこと言ってんるん?ここに書いても何も変わらんよ。そんなことより新規リピーターの数増やす方がよっぽど大事。
699499☆ああ 2024/04/16 07:05 (iOS17.3.1)
>>699497
とは言え、専スタが欲しい
699498☆Vamos F・Marinos◆z6h85R9cMw 2024/04/16 06:06 (K)
蔚山、横浜FMと協力しACL準決勝ホーム戦をユ・サンチョルさん追慕の場に グッズ販売、演出など実施
h ttps://sportsseoulweb.jp/sports_topic/detail/id=93482
ユ・サンチョルは蔚山で合計9シーズンプレ、蔚山ファンの間では、横浜FMとの対決を「ユ・サンチョル・ダービー」
ユ・サンチョルさん追悼グッズと関連し、横浜FMはグッズ制作とメモリアルイベントにおいて使用されるエンブレム、提供したユ・サンチョルさん関連のアセットに対するロイヤルティを一切受け取らないことに決めた。
キックオフ前には両チームのファンと選手たちが見られるよう、電光掲示板を通じてユ・サンチョルさんの追悼映像が流れ、蔚山と横浜FMで活躍した故人の生前の姿と記録を回想する。
ACLグループステージで対戦した仁川ユナイテッドはユ・サンチョルが監督を務めていた。
東アジアNo.1クラブを決める対戦もユ・サンチョルが現役時代に在籍したクラブ同士の対戦に、天国のユ・サンチョルも喜んで見守ってくれているかも。
699497☆☆ああ 2024/04/16 01:35 (iOS16.6)
横浜の立地で小箱にして集客率をあげようってアホだと思う。
それよりも現状埋まらない席をどうにかしようと思った方が良いと思う。
仮にエティハドスタジアムやマラカナンとかが横浜にあったら皆んな見にくるのか?
横浜湘南戦がマラカナンだったら埋まったか?
エティハドだったら埋まったんか?
ほとんどのサポーターは別にスタジアムが良いから行くわけじゃなくてマリノスが好きだから行くんだ。
サポーター1人1人の熱量が臨場感や雰囲気を作るんじゃないのか?
その先の熱狂がトラックを撤去するとかに繋がるんじゃないのか?
打開策がないから掲示板に書き込んでるんだろうけど、友達や家族を作ってその人達を連れてスタジアムに是非連れて来て欲しい。
若くてその方法がわからないなら掲示板なんて見るだけにして親友や彼女を作るべきだ。
自分達、マリノスファミリーで作り上げる雰囲気こそが臨場感なんじゃないのか?
それこそが臨場感じゃないなのか?
699496☆ああ 2024/04/16 01:14 (K)
>>699495
この一週間は天気も良いから、ACL2戦目のホームは良い状態にしてほしいねぇ。
699495☆ああ 2024/04/16 01:06 (iOS16.7.7)
芝のがなんとかならんかねと思うけどね。
観客は、暖かくなればなるほど増えるでしょ。
699494☆ああ 2024/04/16 00:42 (iOS17.4.1)
>>699490
最後の一言で台無しだよ。
699493☆ああ 2024/04/16 00:37 (K)
西野努氏、本当に来るのでしょうか?
699492☆ああ 2024/04/16 00:28 (iOS17.4.1)
多分これから景気悪くなるし
物価高騰も止まらないし日本人減るし
そのうち金持ち外国人移住者ばかり
スタジアムにくる可能性の方がありそう。
699491☆ああ 2024/04/16 00:22 (iOS17.4.1)
ホーム開幕戦も金Jだったよね。
平日に人が入らないのは今に始まった話ではない。
サポ減ったとか杞憂ですよ。
開幕戦の国立はマリサポ人数も熱量も凄かったなあ
699490☆ああ 2024/04/16 00:16 (iOS17.4.1)
男性
水曜の試合ばっかりなのに客数が増えようが無いだろう。当たり前じゃないか。アホか?
699489☆ああ 2024/04/16 00:12 (iOS17.4.1)
>>699482
日産でマリノス以上の集客が確実に見込めるチームってせいぜい浦和くらいでしょ。
集客率なんてキャパ小さい方が有利なんだから何の参考にもならんだろ。
↩TOPに戻る