過去ログ倉庫
701386☆QED 2024/04/18 09:09 (iOS17.4.1)
宮市
23番にしてからダメだね

目の前の敵と戦ってるんじゃなくて、キレキレの仲川のイメージが残っててそれを越えようとしてる

戦うのは目の前の敵、目指すなら「さいたま」でキレキレだった宮市亮を超えてくれ

俺たちが見たいのは仲川の後釜じゃなくて、宮市亮なんだよ
返信超いいね順📈超勢い

701385☆マリノスワローズ 2024/04/18 08:51 (Chrome)
男性 63歳
>>701379 そうなんだけどね、だから複雑な気分なんだよ。現実的には無理な話なんだけど19年の渓太の活躍を思い出すと帰ってきてほしかった。まあ、うちがオファーを出さなかったのかもしれないけど。天野がFKでも決めてくれればいいけど、しばらく見てないしなぁ〜。
返信超いいね順📈超勢い

701384☆ああ 2024/04/18 08:47 (iOS17.4.1)
>>701383
自分も感じるんで普通じゃないですか?
FCとつくクラブは多いからそれでどこかを伝えるのは難しいし、我々からするとすぐ近くにもあるからどうしてもそっちの方が浮かんじゃうし。
返信超いいね順📈超勢い

701383☆ああ 2024/04/18 08:33 (iOS17.4.1)
>>701382
もしかしてこの違和感を感じてるのって私だけですか…?
返信超いいね順📈超勢い

701382☆ああ 2024/04/18 08:31 (iOS16.2)
>>701381
違和感?
返信超いいね順📈超勢い

701381☆ああ 2024/04/18 08:29 (iOS17.4.1)
>>701378
比較するものがそもそもおかしい。
ウニオンに完全移籍した遠藤がその後にどこに行くかは選手の自由だし、うちは彼が求める条件を提示できないことが明らかだった。

どうでもいいけどFC東京のことをFCと呼ぶのは違和感があります。
返信超いいね順📈超勢い

701380☆ああ 2024/04/18 08:29 (iOS17.4)
現状は水沼以外クロス良くないからなぁ...
もう少し工夫するしかないよな
返信超いいね順📈超勢い

701379☆ああ 2024/04/18 08:27 (K)
>>701378
レンタルバックと完全移籍比べてもな
返信超いいね順📈超勢い

701378☆マリノスワローズ 2024/04/18 08:26 (Chrome)
男性 63歳
復帰
FCは遠藤渓太を、うちは天野を 複雑な気分、、、。
返信超いいね順📈超勢い

701377☆ああ 2024/04/18 08:10 (iOS17.4.1)
>>701376
クラスに関しては精度うんぬんの前に相手が待ち構えてるところに蹴ってることが多いから厳しい。こぼれを拾えればまだいいけどそれを拾われてカウンターになるシーンが多いからさらに厳しい。
返信超いいね順📈超勢い

701376☆ああ 2024/04/18 08:03 (iOS17.4.1)
Jリーグでもそうだけど、ラストパスの精度が悪過ぎだよね。クロスの精度も本当に練習してるの?ってレベルで宮市とかワロスばかり。もっとゴール前で横に揺さぶるとか意図した形がまるで見えず場当たりばかり。
返信超いいね順📈超勢い

701375☆あーあ 2024/04/18 07:51 (iOS16.7.2)
>>701357
ボール拾ったり奪ったらまず縦に当てて欲しいですけどね。
キープしてゆっくり攻めろって指示が出てたのか
相手が上手く守ってたのか

返信超いいね順📈超勢い

701374☆トリコの虜 2024/04/18 07:44 (K)
おはようございます
きのうはボールを支配できた時間も長かったしシュートで終わる数も多かった。
あとはゴール前の精度だけだと思う。
少なくとも仁川にダブルを喫した時みたいな絶望感はない。
ただキムヨングォンとファンソッコの2センターバックとチョヒョヌ。
このディフェンスは相当堅い。
どうやって崩してゴールを奪うかにかかっているな。
返信超いいね順📈超勢い

701373☆ああ 2024/04/18 07:42 (K)
蔚山の守備で気になった所

回数自体は少なかったけど、宮市やイノケンがPA前を横断するドリブルした時、スライドもせずに止まってストーン役のようにしていた。これはエウベルもよくやる手だけど、ズラしてラストパス狙いの動き。その対策として動かないを選んだ?
そのため宮市がシュートまでいけた。

セットプレイ守備は逆に人につく形でストーンあんまりいない。
複数人が釣り出す動きに引っかかってくれたので、畠中がフリーになって惜しいヘディングのシーンなどが作れていた。
返信超いいね順📈超勢い

701372☆Eきゅー  2024/04/18 07:38 (iOS17.4.1)
蔚山の立場で見れば、ホームアドバンテージがあったのに圧倒して勝つことはできず
1点のみのリードで折り返したという状況
今度はこちらがホームでやり返す番!
決勝にいくのはマリノスだ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る