過去ログ倉庫
701731☆ああ 2024/04/21 14:12 (iOS17.4.1)
>>701725
負けたら終わりだから今月は誰も行かないだろうねw
返信超いいね順📈超勢い

701730☆おー 2024/04/21 14:10 (iOS17.4.1)
ACLの件は、、、
2022年のようにJ1タイトルに集中しますとか言い始めたらブーイング・暴動起きると思いますが。
勝つことしか出来ん。(まぁ、ネタだと思う)
返信超いいね順📈超勢い

701729☆ああ 2024/04/21 14:08 (iOS17.4.1)
>>701723
そうですか。お疲れ様でした。
返信超いいね順📈超勢い

701728☆ああ 2024/04/21 13:45 (K)
>>701725
俺は勝っても行かない😤
返信超いいね順📈超勢い

701727☆ああ 2024/04/21 13:40 (K)
>>701723
お元気でー。
返信超いいね順📈超勢い

701726☆ああ 2024/04/21 13:37 (iOS17.4.1)
全世界見渡しても大陸選手権大会はミッドウィークに行うのが通例ですよ
返信超いいね順📈超勢い

701725☆ああ 2024/04/21 13:36 (iOS17.4.1)
俺も水曜日負けたら、今月はもうマリノスのACLは見に行かないと誓うわ。
返信超いいね順📈超勢い

701724☆ポテト 2024/04/21 13:35 (K)
>>701718
そうですね。被弾は多いけど失点が少ないとなると、
相手の決定力もあると思うけど、GKのポジションニング、セーブ、DFの寄せ、コース限定が良かったとも見れる。
畠中も戻ってきたし、今季上島のパフォーマンスには目を見張る💦

課題は打たせてしまうスペースを与えてしまっていることなのかな。これは前線から後ろまで、連携の習熟に答えがあるのか。
そのリスクを負ってまで逆三角形を追求するメリットは、やはり攻撃面にあるんだと思う。
その過程を見ながら、楽しみにしながら強くなっていってほしいです🇫🇷
返信超いいね順📈超勢い

701723☆ああ 2024/04/21 13:29 (iOS17.4.1)
>>701715
おっしゃる通りなのでこれを持ってマリノスには関わらないようにします
返信超いいね順📈超勢い

701722☆ああ 2024/04/21 12:55 (K)
>>701720
うちはわかりやすくてDF回りの選手の人数増やした。昨年は故障者も多くてDF陣に交代枠を割かざるをえなかったけど、今年は復帰組が完全復活すればDF陣は休ませながらも完全ローテ出来るようになるので、前線四枚替えが出来るようになる
返信超いいね順📈超勢い

701721☆ああ 2024/04/21 12:51 (K)
>>701718
逆三角にする時点でより打ち合いになることはわかってたからね。まだ連携取れてなくて攻撃面で逆三角にしたメリットが出せてない状態。うまく使い分け出来るといいんだけど、過密日程で選手の入れ替えが続くしもうしばらくは我慢が続くだろうね
返信超いいね順📈超勢い

701720☆あーあ 2024/04/21 12:48 (iOS16.7.2)
>>701716
まぁ使い方だよね
川崎はユースとか施設に投資したみたいだし
浦和は外れの選手チラホラいるし
ウチは何に使ったんだろう?
返信超いいね順📈超勢い

701719☆ああ 2024/04/21 12:45 (iOS17.0.1)
>>701718
確かにアタッキングフットボールを目指すならそっちの考え方のほうがうちですね。
うちがもっとチャンスをつくって得点を取れれば、相手のチャンスや被シュートは減るはず
返信超いいね順📈超勢い

701718☆あん 2024/04/21 11:50 (SH-03G)
>>701709
むしろ2番目に打たれてるのにこの失点数なの凄い
うちはそんだけリスク冒すチームだし、その割に攻撃的にイマイチ行けてない点や得点力をもっと伸ばせてない方が課題
返信超いいね順📈超勢い

701717☆ああ 2024/04/21 11:44 (iOS17.4)
>>701709
そこはやってるサッカーの戦術も関係するね

町田みたいにポゼッションを捨ててリスクを最小にするチームだと相手の決定機をいかに減らすかが重要

ウチはリスク承知でラインをあげてポゼッションするから、裏抜けされる場面は起こりうる
チアゴや岩田みたいに広大なスペースをカバーしてくれるCBタイプもいないので決定機が作られやすい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る