過去ログ倉庫
705161☆ああ 2024/04/25 20:20 (SH-52D)
>>705113
昨日も松原も呼ばれてコイントスしてましたよw
705160☆たーさん 2024/04/25 20:10 (K)
ACLのアウェーUAEに行く人いますか?
705159☆ujisatoo 2024/04/25 20:08 (iPad)
植中が『ブルーロック』の魅力を語った
負けられないセレッソ戦、
新加入・田中は、日刊スポーツによるとよそのクラブが年俸1億5千万円のオファーを出していたというだけに警戒したい。
嬉しい地上波U-23、ここで日本が負けると5月3日の日産ホームゲームにも影響がある?
705158☆ああ 2024/04/25 19:51 (K)
>>705148
わかった上でそんな話するの早いって書いたの。みんなこれからだよ。うちにいまいる選手たちでもJFL経験してるメンバーもいるし、いま時点で語る意味ない
705157☆ああ 2024/04/25 19:43 (iOS16.7.7)
>>705097
代表になると少しおかしくなるね、韓国は。
中国は…山東見たらわかるけど…常に荒い。
705156☆Eきゅー■ 2024/04/25 19:38 (iOS17.4.1)
富山の田川も昨日すごかったようだね!
120分間を無失点、PK戦でも大活躍!
現守護神のポープがスーパーセーブした日に
未来の守護神候補の田川が大活躍っていうのも
なにか感じるものがありますよ!
(☆▽☆)
シゲさんダブルで嬉しいだろうなあ
705155☆ああ 2024/04/25 19:34 (iOS17.3.1)
佐藤寿人不倫で
代打貴史さん!?
705154☆ああ 2024/04/25 19:33 (iOS17.4)
植中朝日、ナム・テヒ、榊原彗悟。
昨日、数的優位が発生するまで(榊原が失点に絡んだとは言え)完全に相手を圧倒した中盤のセットをセレッソ戦でも観たい。
植中とナム・テヒは好調だったにもかかわらず不本意な形で交代になっている。
榊原には早めに挽回のチャンスを与えて欲しい。
そういう意味でもセレッソ戦で彼等を観たい。
705153☆Eきゅー■ 2024/04/25 19:32 (iOS17.4.1)
余韻というか
水曜日の試合の雰囲気
「サポーター選手との一体感」
「決して諦めない粘り強さ」
をそのままセレッソ戦にも反映させて
いい意味で勢いそのまま
上位チームぶつかると考えればいいと思う!
まるっきりターンオーバーにはならないから
昨日出場時間が少なかった選手と
ベンチで見守っていた「俺だってやってやる!」
て意気込みある選手たちが結束すれば
必ずいいサッカーができると思うよ!
昨日一回こっきりじゃなく
あの気持ちを忘れずじ
過密日程や強敵に挑んで行こう!
イダレ!横浜!
705152☆ああ 2024/04/25 19:28 (iOS17.4.1)
>>705150
口にしてはいけないかもだけど今はリーグ戦の勝敗よりもどれだけ怪我人が出ずにベストメンバーでACL決勝の二試合に臨めるかの方が自分の中では重要かな。
705151☆ああ 2024/04/25 19:24 (iOS17.4)
次節、セレッソ戦に切り替えなきゃなのに
いまだ 昨日の余韻の人
↓↓↓
👍
ちなみに自分は
バリバリ昨日の余韻感染者です💦💦
スタ観しましたが、ポープがPKを防ぎ、エドゥがPKを決めた瞬間のスタジアム全体の地鳴りのような歓声を忘れられません。
選手は疲労回復や怪我を癒やさなくてはなのに、不謹慎ですが、中2日で、マリノス の試合を見れるのが楽しみに感じてしまっています。
中毒者ですね(泣
705150☆ああ■ 2024/04/25 19:23 (K)
男性
負けていい試合なんてひとつもないけど、さすがに昨夜の熱闘から中二日でやるのはホント過酷を強いることになる。
セレッソはとても強いチームだし、無理をして負けるより、フルターンオーバーで若手にチャンス与えて負けるほうが、、、
戦う前から弱気ってことではなく長いシーズンではこのような状況もあり得るし、何と言ってもACLで決勝まで進んだチームの宿命だから、少し心のゆとりを持って土曜は応援する。
705149☆トシ 2024/04/25 19:23 (iOS15.8.2)
他サポですがACLはやはり日本のチームを応援します。絶対優勝して下さい!
705148☆ああ 2024/04/25 19:16 (iOS17.4.1)
>>705147
4人集の中でって話やろ
705147☆ああ 2024/04/25 19:13 (K)
>>705140
興国の最高傑作は古橋でしかなくて、樺と田川はまだこれからの選手で最高地点を語る前の段階。現在マリノスと契約してる田川には是非頑張って欲しいが、現時点ではJ3での出場しかないから樺よりも後ろだし、ここから戻ってもポープと争うわけでなかなか大変だよ。多くのサッカー少年からしたらプロとして出場してるだけで二人とも凄いんだけどね
↩TOPに戻る