過去ログ倉庫
707828☆ああ 2024/04/28 21:00 (iOS17.4.1)
レギュラー会員だけどACLのチケット買えるか不安
707827☆ああ 2024/04/28 20:56 (K)
>>707818
良くも悪くもブラジル勢はモチベーションにすごく左右されるのかな、と改めて思った。
ACLのときは気持ちが入っていて普段以上のパフォーマンスだったように思う一方で、セレッソ戦はあまり気持ちが入ってない(簡単にロスト、走らない、など)ゆえに低パフォーマンスだった。
707826☆ああ 2024/04/28 20:44 (iOS17.4)
>>707825
ヤンロペを出したことよりもダブルボランチにしたのが明らかに良くなかった
707825☆ああ 2024/04/28 20:25 (iOS17.4.1)
ヤンロペ出すにしてもちょっと早すぎだとは思ったかな。ターンオーバーメンバーで良い感触だったから3枚変えで一気に点差離したかったかもしれないけど逆効果だったね
707824☆ああ 2024/04/28 20:09 (K)
>>707820
いや中二日のアウェイセレッソでしょ?
正直ロペスやヤンマテをあのコンディションで使って、ヤンはイエロー貰ったし、怪我とか退場とか変な事態もあり得たわけで。
スタメンがほぼターンオーバーなんだし、普通に吉尾や村上を交代で使っても良かった、と俺は思ってるよ。
準決勝の前は塩貝使ったり榊原使って、かなり備えてきたんだから、昨日も勝敗より5月11日に向けたマネジメントをした方が良かったのでは?って感想。
実際ロペスもヤンも調子良くなかったのだし。
707823☆ああ 2024/04/28 19:49 (iOS17.4.1)
>>707817
まあ実際疲労のあるアンロペを超える控えがいるわけではないからね。現実見た方がいいでしょう。
707822☆ああ 2024/04/28 19:33 (K)
>>707815
記憶が定かならマリノスになってリーグ戦で2試合目のホームゲームだったかと思います。
井原さんがオウンゴールしちゃって、リトバルスキーに直接フリーキック決められた、キーパーは現コーチのシゲさん。
市原には1995年にも三ツ沢で1-5で負けたはず。
同じ年にはガンバ、セレッソのアウェーで0-4の大敗も喫したはず。
セレッソとはリーグ初対戦で大敗、その時から相性が悪かった、その試合をきっかけにシゲさん、ラモン・ディアスが退団した。
707821☆ああ 2024/04/28 19:32 (K)
男性
目先のリーグ戦の勝敗に神経質になってる輩いるけど、ACLで優勝することの価値が単に賞金だけではなく、今後のマリノスにどれだけ絶大な価値を生み出すか理解すべきだよね。
照準は来月のACL決勝戦、リーグの順位は6月から気にすればいいんだよ。ど〜んと構えよう!
707820☆ああ 2024/04/28 19:28 (Chrome)
なんでハリーが気になるみたいな話になるのか
全体の強度バランスも必要だし若手使って負けてたらもっと叩くつもりかよ
この過密日程で完璧を求めてる方がどうかしてる
707819☆ああ 2024/04/28 19:18 (K)
まあモチベーションが難しい試合ではあったね。
707818☆ああ 2024/04/28 18:44 (iOS16.3.1)
>>707817
わかる、エウベルだって明らかに動けてなかったしやる気も感じられなかった。前半から守備怠慢で、挙げ句の果てに2失点目のフリーキックだってサボって無駄なファールしてやられてるからね
707817☆ああ 2024/04/28 18:34 (K)
>>707810
多分どのチームも弱い要素があって、まだ抜きん出るチームがないから離されない、勝点を取り続けることが大切やね。
マリノスは5月、6月と、1ヶ月間に7試合ある月が続く。
1週間に2回試合するだけに、マネジメントがとても大事。
正直昨日の試合、結果がどうなったかはわからんけど
スタメンはターンオーバー気味だったのに、ロペスとヤンマテ出しちゃったのが疑問点だった。
交代で出てきた中だと、その2人は疲労からかうまく動けてなかったように見えた。
キューウェル監督は徹底しきれないというか、
疲労のあるブラジリアンを他の選手より評価して無理させるところが気になる
707816☆ああ 2024/04/28 18:19 (iOS17.4.1)
リーグ優勝よりACL優勝の方が旨みあるからな〜今は
707815☆トリコの虜 2024/04/28 18:09 (K)
1993年当時の市原に0-5で敗れたのが最大失点差なんですね。
すなわちそれから30年以上5点差以上で負けたことは1度もない。
アタッキングフットボールに舵を切ったここ最近でさえ。
707814☆ujisatoo 2024/04/28 17:59 (iPad)
いまやるべきこと、すべて全力(横浜出身のプロレスラー・鈴木みのるさんの公式Xより)
監督の舵取りがしっかりしていて悪くはないんだけど。
混戦もいいことばかりじゃないというか、5・3日産スタジアム、(未消化1試合あるものの)敗れると磐田に抜かれてしまうから。そういう緊張感はあるね。
↩TOPに戻る