過去ログ倉庫
708066☆ああ 2024/04/29 21:32 (K)
>>708058
自力で取って、自由席の場合は優先入場を公式と調整してたと思う
アウェイの整理列でそんな文言を見た
返信超いいね順📈超勢い

708065☆ああ 2024/04/29 21:28 (K)
>>708064
完全同意。欲しい人は生活苦しくても所有するし、要らない人は金があっても所有しない。結論車持ってないのは金がないからではない、以上
返信超いいね順📈超勢い

708064☆ああ 2024/04/29 21:26 (K)
>>708056
必要ない(乗らない)のに、お金を掛けてまで持つのは面倒という人もいる。
実際に車検は面倒だし、時間も金も掛かる。

車に金を掛けるくらいなら、自分の身体(歯や肌のメンテナンス等)に投資したい人もいる。
旅行などの娯楽に使いたい人もいる。

価値観は人それぞれなので、押し付けられるものではない。
車が欲しいなら買えばいいし、要らないなら持たなくていい。
車の有無で貧富なんて測れるはずがない。

この話、そろそろ終わりにしたい。
返信超いいね順📈超勢い

708063☆ああ 2024/04/29 21:26 (K)
男性
>>708053
都心だけど、土曜の夜に豚骨ラーメン食べたくなったら車で行くよ〜
車は必要ないけど、あれば全く違う世界あるよ、日曜に湘南にドライブ行って江の島でしらす丼とか。
欲しいけど、駐車場コストとか考えると都心では買えない人が多いのが現実だから、やはり普通に車が買えるレベルの給与にすべきだよね。タワマン住人は殆どBMとか乗ってると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

708062☆ああ 2024/04/29 21:19 (iOS17.4.1)
マリノスではチームが手配するって聞いたことないな。
中心部のグループの人達が協力してチケット確保してるんだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

708061☆ああ 2024/04/29 21:18 (iOS17.4.1)
>>708059
本当にそうですね。
自分はカーシェアで十分派だったんですけど、使いたいタイミングで使えないことが多くて購入に至りました。
車の無い生活は考えられません。
返信超いいね順📈超勢い

708060☆おー 2024/04/29 21:16 (iOS17.4.1)
6月(7月)には大然や西村が試合前に挨拶に来るのかな?また来て欲しい
返信超いいね順📈超勢い

708059☆ああ 2024/04/29 21:14 (K)
>>708053
いやぁ、家族持ちなら車は欲しくなると思うよ。
移動手段としても周りに迷惑かけないし、買い物とか子どもの送り迎えするときにあるかないかでぜんぜん違う。

もちろんそれをタクシーやレンタカーで間に合わせる人もいるだろうけどね。
返信超いいね順📈超勢い

708058☆トリコロールの猛者達 2024/04/29 21:13 (K)
単純な疑問なんですけど、コールリーダー含めサポーターの中心的な方々は全ての試合で応援に駆けつけていると思うんですけど、アウェイのレッズ戦やフロンターレ戦などチケットが取りにくい試合でも自分達でチケット取ってるですか?それともチーム側がある程度手配してくれているんですか。
返信超いいね順📈超勢い

708057☆ああ 2024/04/29 21:13 (K)
>>708052
アウトドアとかが趣味の人以外は郊外にわざわざ行く機会がほとんどないからね。友人のアウトドア趣味の人は車必須よ。便利というより道具が沢山あるからマストに近い
返信超いいね順📈超勢い

708056☆ああ 2024/04/29 21:12 (iOS17.4.1)
>>708053
必要が無いのはわかるけど、あると便利だよ。
返信超いいね順📈超勢い

708055☆おー 2024/04/29 21:11 (iOS17.4.1)
4月は色々あったけど、、、
5月はACLといい、過密日程が終わって、俺ワクワクすっぞ。
返信超いいね順📈超勢い

708054☆ああ 2024/04/29 21:08 (iOS17.4.1)
>>708052
新幹線でいい
返信超いいね順📈超勢い

708053☆ああ 2024/04/29 21:07 (iOS17.4.1)
>>708047
都心で車は全く必要ないよ。お金あればどこに行くにもタクシー使えばいいだけ。
返信超いいね順📈超勢い

708052☆ああ 2024/04/29 21:07 (iOS17.4.1)
>>708050
なんで都心→都心だけの話しかしないの?都心→郊外は?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る