過去ログ倉庫
716555☆ああ 2024/05/14 19:20 (iOS17.4.1)
>>716551
Jリーグからのお小遣い稼ぎだろ。
出場するだけで金貰えるならやるべき。
716554☆ああ 2024/05/14 19:16 (K)
>>716546
中3日でリーグ再開の札幌戦だから、練習試合程度と考えてるかも
主力は顔見せ程度かも
716553☆ああ 2024/05/14 19:05 (K)
>>716552
アル・アインとかけてるんですよ
716552☆ああ 2024/05/14 19:03 (K)
男性
>>716541
アル・ビレックス って表記初めて見た。白鳥座のアルビレオからとった名前だから・を入れる理由はないですよ
716551☆ああ 2024/05/14 19:00 (iOS17.4.1)
国立ニューッカッスルて笑
1000人入れば良い方じゃん?
716550☆ああ 2024/05/14 18:49 (iOS17.4.1)
そろそろ實藤を一度先発させて、理想のライン設定をチームに体現させたい。去年、喜田や實藤がセンターバックで先発してチームが蘇ったように。山村もアンカーで先発したら逆三角形の中盤のそれを体現してくれるかもしれない。
716549☆ああ 2024/05/14 18:48 (K)
>>716546
円安の国に小遣い稼ぎで来られてもねえ🥺
俺が小遣い欲しいよ
716548☆ああ■ 2024/05/14 18:47 (K)
男性
>>716545
レンテイァ国家には、事実上法律も存在しない。絶対君主制で、何でもあり。
クォートやドバイ(UAEの一部)は、脱石油立国頑張ってるけど、あのクソ暑いとこに観光したいとは誰も思わない。100年後には何も残らない地域になりそう。でも、争い事は永遠にやるだろうけど。
716547☆ああ 2024/05/14 18:43 (iOS17.4.1)
新潟戦、いっその事若手主体にするか?
井上塩貝村上
海夏山根榊原
聖渡邉上島蓮
ポープ とか
716546☆ああ 2024/05/14 18:20 (iOS17.4)
インターナショナルマッチがニューカッスル…プレミアさんのお小遣い稼ぎなんでしょうけど、縁もゆかりもないのに、高いチケットを払ってまで現地観戦は…しかも、日産じゃなく国立。
716545☆ああ 2024/05/14 18:17 (K)
アル・アインのスタジアムはピッチが小さい?
日本代表がアル・アインのスタジアムで2017年にW杯予選で試合した際、ピッチを小さくされた模様
初めてこのスタジアムで練習した選手たちは口々に「ピッチが小さい」と印象を口にした。
日本協会関係者によれば、国際試合の規格(幅64〜75メートル)は満たしており、問題はないが、距離感など感覚的なもので、プレーに影響が出る可能性もありそうだ。
相手の仕掛けた罠なのかどうかは、不明。ただ、この日のタッチラインの外側に、薄く消されたような元のタッチラインのような線もある。実際に試合を幅の狭いピッチで行うかどうかも現時点では分からないが、これぞアウェー。
実際に試合でも小さいピッチで試合を行ったようです
今回のACL決勝でもやってくる可能性はあるかも
716544☆Eきゅー■ 2024/05/14 18:01 (iOS17.4.1)
アウェイで心配なのは35℃を越えるという
現地の気温かな
いま日本は涼しいくらいで過ごしやすいけれど
一気に10℃以上もあがるなんて
そう思って振り返ると
アルアインがあまり手数をかけないサッカーやっていた意味も少しわかった
延長に持ち込まれたくないね
早い時間に先制して体力勝負は避けたい
716543☆ああ 2024/05/14 17:59 (K)
>>716534
カタールとUAEは少し前まで国交断絶していたくらい仲が悪かった、2019年アジアカップ準決勝で地元UAEとカタールやった試合のようにサッカーでも。
ACL決勝の審判は過去だと東アジアのホームなら東アジアの審判だったが、今回は違った。
アウェーが東アジアの審判だとしたらできる審判は限られそう、日本人はできないし、オーストラリア人は監督コーチがオーストラリア人だから指名しにくいかも。
アジアで一番の審判と言われるのが準決勝で上島にレッドカード出したイランのファガニだから、誰でも難しそう。
716542☆ああ 2024/05/14 17:09 (iOS17.4.1)
>>716537
下手なだけだよ
716541☆ああ 2024/05/14 17:04 (iOS17.4.1)
何人か言ってたけど、明日はアル・ビレックス戦
この巡り合わせはなにかアルのかもしれない
アウェーではあまり相性がよくナイこのカード、アル・アインに勝った勢いでどんなメンバーでもアル・ビレックスに勝ちたい
↩TOPに戻る