過去ログ倉庫
730455☆ああ 2024/05/27 08:05 (iOS17.4.1)
>>730440
ベイスターズなら横浜は1つになるんですよねー
やっぱり街に1チームだからでしょうか⁈
それともやはりスタジアムの地理的問題⁈
730454☆あぁ 2024/05/27 08:03 (Android)
リーグを中途半端に捨ててどちらも最悪な状態になった監督には疑問が残るけど、カップ、天皇杯はまだチャンスがある。
730453☆ああ 2024/05/27 08:01 (iOS17.4)
そもそもあそこまで無策だった時点で負けてたな。
結果論じゃなく、考えうる1番危ないパターンに対して何一つ対策が無いどころか自らハマりに行った
730452☆トリコ 2024/05/27 07:52 (iOS17.4.1)
正直、全ラウンドで退場者が出る時点で監督の采配も難しいのも事実。もちろんそこからの修正も監督の技量の一つだけど。
それよりここで不完全燃焼でシーズンオフに入る訳ではなく、まだリーグもあるし今年中にまたACLの挑戦始まるし下ばっかり向いてられない!逆に悔しさをぶつけることができてありがたい!
730451☆ああ 2024/05/27 07:41 (iOS17.4.1)
男性
>>730433
お疲れ様でした。。
UAEの民度、よく分かりました。
DAZNにも首切りポーズしてる人は映っちゃってたなあ。
いつかリベンジしたいという思いがさらに強くなった。
730450☆ああ 2024/05/27 07:39 (iOS17.4)
他サポです。
シンプルに選手層もレベルも違った。
贔屓無しでサッカー観戦しても、圧倒的に違った。
そんなに責める事も無いような試合だったと思うけど。
あいつが抜けて、奴が入ってくるまでは、、
730449☆むむ 2024/05/27 07:33 (Android)
燃え尽きてる場合じゃないよね
明後日は柏戦
今迄は勝てなくてもアジアを勝ち獲ろう!って言えばよかったけどもうそうはいかないもんね
選手も大変でもチャ―タ―機
UAEに行った人達は無事帰国出来てるのかしら?
本当にありがとうございます
ららぽーと組もあの試合の後始発までの時間重苦しかっただろうなって思い皆が苦しい週末を送り重苦しいまま柏戦!
もうキャプテン頭を下げなくていいからしっかりと気持ち立ち直してスカッとさせて下さい
誇り高き自慢のマリノスゴ―ル裏さんどうか皆を引っ張って行って下さい
730448☆トリコの虜 2024/05/27 07:30 (Android)
おはようございます
アジアの頂に立つためにはもっと強かにならないといけない。
経験値も必要。
うちはいろんな意味でまだまだ未熟というのをアルアインが教えてくれた。
そう思うことにした。
最後は無残な結果になったけどトリコロールはこれからも続いていく。
仕切り直しだな、すぐあさってから。
730447☆ああ 2024/05/27 07:23 (iOS17.4)
>>730443
同い歳だが句読点半端ないな笑
君、大丈夫です?
730446☆ああ 2024/05/27 07:22 (Android)
>>730444
試合前に相手は「引いて守ってカウンター」を予想していると記事に出てたけど、これも心理戦だったかもね。
「予想に反して、そんな戦い方はしませんよ〜いつも通り無策で戦いま〜す」っていうのを引き出すための。
730445☆もた 2024/05/27 07:01 (iOS17.4.1)
同じ舞台、ましてライバルにもなれない人が
愛してるチームのキャプテンを馬鹿にするな。
貴方より何倍も努力して考えている。
掲示板に書き込むのが得意なら、我々を感動させる
ポエムというのを書いて下さい。
730444☆ああ 2024/05/27 07:00 (Android)
1点リードがあるとは思えない無策な試合の入り方
解説の言う通り
730443☆おお 2024/05/27 06:59 (iOS17.4.1)
男性 42歳
あー悔しいな。
本当に、まだまだやらなきゃいけないことたくさんある。
前向きになるのは難しいし、辛いと思うが、選手やスタッフの皆で負けた試合をじっくり見返して、とことん悪いとこ、これからどうするべきかを話合って欲しい。
単に悔しい、ただ前向きにじゃいけない。
ショックは大きかったが、決勝まで行き、先勝したのは事実。
さらに強くなるためには必要だ。
昨日から応援やめるとか、マリサポ気取りでふざけた投稿してる輩が沸いているが、俺は今更やめるなど言わないからな。
応援するからこそ辛い事にも徹底して向き合ってくれ。
730442☆ああ 2024/05/27 06:33 (Android)
>>730435
正直試合前にコメント求められたらどんな選手でもあれくらいのことは言うんじゃない?
そんで勝負事でサッカーなんだから上手くいかない試合だってどうしても出る
そんなに問題視するような話と思えないっていうか、負けたから難癖や駄々っ子みたいな八つ当たりに思える
730441☆ああ 2024/05/27 05:56 (Android)
昨日朝は試合時間も中途半端だったこともありほとんど寝れず、昨晩はようやくぐっすり寝れた。
悔しいけど様々な面でアル・アインと差があった、個の能力、戦術面、状況に応じた柔軟な戦い方、勝利に対する執着心、審判判定基準への対応力、メンタル面、少しだったかもしれないけどアル・アインが上回っていた感じする。
マリノスは練習強度が高くJリーグでは上の方かもしれないけど、もっとしっかりやらないといけないと選手は実感したはず。
ただし、アジアで準優勝、東アジアではトップということには変わりない、苦しい戦いを勝ち抜いて得た、それは自信や誇りに思っていい。
決勝に大敗したからといってここまでの実績までも否定されるべきではないは無いはず。
明後日には柏戦、選手は身体・メンタルなどの面でコンディションは厳しいだろうけど、試合出れる選手でしっかりとした戦いをしないといけない。
相手の柏には感謝したい、蔚山との準決勝の合間に予定されていた試合が延期になりマリノスはACL決勝進出できた、柏はその煽りもありルヴァン・天皇杯含めて現在11連戦中という非常にハートなスケジュールになってしまっている。
マリノスも大変だけど、柏も満身創痍の中で負けてない、マリノスもしっかり戦おう。
↩TOPに戻る