過去ログ倉庫
731021☆ああ 2024/05/28 23:33 (iOS17.4.1)
畠中、上島ではラインをあげすぎてカウンターでやられる。やはりエドゥ實藤のベテランが安心だね
731020☆ああ 2024/05/28 23:29 (iOS17.4.1)
マスカットは潮目を感じバトンを渡した。新監督は選手の醸成に配慮しているように感じる。アタッキングサッカー、誰が出てもマリノスだったサッカーを継承、醸成しようと頑張っている。アンジェも初年度は育成。温かくファミリーとして応援しようぜ!
731019☆ああ 2024/05/28 23:18 (iOS16.6.1)
>>731012エドゥがひどい移籍は謎すぎて草
731018☆ああ 2024/05/28 23:13 (iOS17.4)
SNSとかで「選手揃えられてないからキューウェルは仕方ない」みたいなのも見るけど実際は反対で、理にかなった戦術を仕込めてない、足りてない個人戦術を指導できないから選手が苦労してるし理不尽に批判の的になってる。
選手が全く悪くないとは思ってないけど。
731017☆ああ 2024/05/28 23:09 (iOS17.4.1)
お金かけて取って最初はハズレかな?って感じだったヤンマテウスとナムテヒが大当たりだったのは良かった、きっといずれか渡邉とかも良かったってなる
731016☆ああ 2024/05/28 23:07 (iOS17.1.1)
やりたいサッカー(戦術)する前に、まずは勝つためのサッカーしてくれないかなー。
現状、監督(チームの方針)の自己満足に過ぎない。
背伸びする前に、まずは現状の選手を活かすサッカーをした方がよい。
731015☆ああ 2024/05/28 23:06 (iOS17.4.1)
加藤蓮は右より左の方がやりやすそう、小池龍太か吉田が右で出れるようになったら左でのびのびプレー出来ると思う、まぁ吉田は実力が厳しそうなのと小池龍太は怪我が治らないから右で出るしか無いけど、左の加藤蓮は永戸よりキューウェルサッカーに合ってると思う
731014☆ああ 2024/05/28 23:04 (iOS17.4)
今の状況を変える=堅守に戻るって訳じゃないからな、それにポゼッションサッカーってマジで監督に依存するからちゃんと選ばな
731013☆ああ 2024/05/28 23:04 (iOS17.4.1)
>>731012 一応優秀選手賞2年連続取ってるけど
731012☆ああ 2024/05/28 22:59 (iOS17.4.1)
エドゥアルドって22年の最後数試合は良くて優勝もたらしたからそれなりの評価になってるけど、正直移籍金と年俸考えたら近年でかなりひどい移籍の1つだよな
731011☆ああ 2024/05/28 22:57 (Android)
>>731007
そう、エドゥもロペスも入国規制で選択肢が限られていた。
その中で2022チャンピオンなんだから
731010☆ああ 2024/05/28 22:53 (iOS17.4.1)
宮市 塩貝 水沼
天野 植中
喜田
實藤 榊原 加藤蓮 永戸
白坂
731009☆ああ 2024/05/28 22:51 (iOS17.4.1)
この配置なかなか強そうじゃね?
731008☆あー 2024/05/28 22:50 (iOS16.7.5)
男性
そういや浦和から来るって噂の西野スポーツダイレクター来たのかな?全くリリースないけど
731007☆あーあ 2024/05/28 22:50 (iOS16.7.2)
>>730992
コロナで日本にいた事ある選手って縛りがあったからじゃなかったけ
ロペスも
↩TOPに戻る