過去ログ倉庫
735521☆ああ 2024/06/01 22:57 (iOS17.4.1)
宮市上手くなってる?
基本的にプレミアでやってた時と
今とそんなに変わらない。
変わったのはスピードが落ちてきただけだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

735520☆ああ 2024/06/01 22:56 (Android)
>>735510
日本人でアンカー向きの選手はそんなにいないから喜田然りダブルボランチにした方が安定するだろうね

まぁ喜田は割りかし潰せている方だと思うけど

勢いが出せる前半はアンカーにして、落ちてくる後半はダブルボランチにできたら今のメンバーでもボロ負けはなくなるだろうね
勝てるかどうかは追加点が取れるか、だけど
返信超いいね順📈超勢い

735519☆マリ 2024/06/01 22:56 (iOS16.7)
>>735515
そうそう
白坂のACLもディフレクションあったのにめちゃくちゃこの板では叩かれてましたからね笑
飯倉も大して変わらないどころか経験あるのにあの3失点目はちょっとなーとしかならん
とは言えポープと年俸大して変わらんしコストパフォーマンスで見たら明らかに飯倉のがパフォーマンス悪い
返信超いいね順📈超勢い

735518☆あぁ 2024/06/01 22:55 (iOS17.1.1)
>>735515
結局ACLはどっち使ってても負けだったね
飯倉より若い白坂の動体視力にかけたのかな?
返信超いいね順📈超勢い

735517☆ああ 2024/06/01 22:54 (iOS17.4.1)
宮市は
上手くなってきてるよ
ていうか戻って来る
それは確実に感じる
返信超いいね順📈超勢い

735516☆マリ 2024/06/01 22:52 (iOS16.7)
>>735505
まーとは言え、ほぼ第三GKの飯倉の年齢とクオリティで3200万すからね
安いならまだしもこのサラリーはちょっとね
先見るなら今季限りすね
因みにポープは3500万、白坂1200万
サラリーバランスおかしいでしょう笑
返信超いいね順📈超勢い

735515☆ああ 2024/06/01 22:52 (Android)
>>735504
白坂と飯倉はぶっちゃけ似てるよ
経験の差があるだけ
どちらもTheマリノスのGK(歴代っぽい)

ニアぶち抜かれたのも相手に当たって入ったのもACLの白坂と全く一緒

ポープなら3失点目はなかったかもね
飯倉だろうと白坂だろうと勿論ポープだろうと宮市だろうと宏太だろうとキューウェルだろうと誰かの責任にしたい層は一定数いる
返信超いいね順📈超勢い

735514☆ああ 2024/06/01 22:51 (Android)
マリノスの監督で成績不振で途中解任って今までいますか?
返信超いいね順📈超勢い

735513☆ああ 2024/06/01 22:50 (iOS17.5)
>>735507
同感、他のチームの優勝なんてどこであろうと興味ないから。〇〇より〇〇に優勝してもらいたいなんて気持ちこれっぽっちもないわ。
返信超いいね順📈超勢い

735512☆マリノス愛 2024/06/01 22:49 (iOS17.5.1)
男性 57歳
>>735503
これだけサポが分析・心配してるのに、同じ試合内容繰り返すようだったら、準備・対策を全くしてない?という判断になっちゃうよね…
お願いだからそう思わせないような事前準備して勝利して!!
パスの出し先に困ってるのとか、もうこれ以上見てられない!!
返信超いいね順📈超勢い

735511☆ああ 2024/06/01 22:49 (iOS17.5)
>>735480
それで降格しなきゃいいけど
今のままじゃ降格めちゃくちゃあるでしょ
来年ってJ2優勝狙ってる?
返信超いいね順📈超勢い

735510☆あーあ 2024/06/01 22:49 (iOS16.7.2)
>>735465
そう。喜田は本当ダブルボランチ向き。
動きすぎてよく肝心なスペースガラ空きなんだよね。カバーも無いし。
鈴木優磨のあの位置ならフリーで持たせても怖くないんではと思うけど
でも食いついゃうのかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

735509☆ああ 2024/06/01 22:49 (iOS17.3.1)
次からはボスの知り合いからじゃなく
シティリストから監督選ぶ気がする
返信超いいね順📈超勢い

735508☆ああ 2024/06/01 22:47 (Android)
>>735493
単純なロングボールなら上島エドゥアルド、永戸は跳ね返せるからあながち間違ってはない(上手くCBが流れてSBの競り合いケアもしてたし)
裏抜けが上手いチームにはまだ厳しいけど、、渡邉がスピードあるところに期待したいかな

4-3-3としてやらなければならないことはできていた前半
チャンスのうちで追加点が取れていれば違った試合だったかもしれない

お互いに疲労が出る後半のプラン構築とギアチェンジできる選手の層が足りないところが現状の課題な気がする
監督就任半年、負荷調整メインで修正する時間が少なかった中で我慢ならないのはここ数シーズンとのギャップでメンタル弱くなってるんだろうな
天皇杯までに怪我人の復帰と戦術理解が深まるかが鍵
ACLに向けた選手の入れ替えも結構大切だろうけど
返信超いいね順📈超勢い

735507☆ああ 2024/06/01 22:47 (iOS17.5)
>>735490
マリノスが優勝しないなら普通に何処が優勝しても嫌だわ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る