過去ログ倉庫
736373☆ああ 2024/06/04 15:04 (Chrome)
>>736372
どういうこと?
736372☆ああ 2024/06/04 15:00 (iOS17.4.1)
Xでも投稿してきたよ、ナムテヒ。
736371☆ああ 2024/06/04 14:57 (iOS17.5.1)
仮にマリノスがACL優勝してたら、MVP誰だったと思う?
736370☆ああ 2024/06/04 14:49 (Android)
IH 個人的見解
【ナム】
ビルドアップ:★★★★★
飛び出し :★★★
得点力 :★★★
プレス :★★★
強度 :★★★
【ナベコ】
ビルドアップ:★★★★
飛び出し :★★★★
得点力 :★★★
プレス :★★★★
強度 :★
【植中】
ビルドアップ:★★
飛び出し :★★★★★
得点力 :★★★★★
プレス :★★★
強度 :★★★★
【天野】
ビルドアップ:★★★★
飛び出し :★★★
得点力 :★
プレス :★★★★
強度 :★★
736369☆ああ 2024/06/04 14:12 (Chrome)
これも全くの個人的意見だけど、
エウベルとヤンマテのIHもテクニシャン型でありなんじゃないかと思う。
WGに井上と宮市を置いて、裏狙いが軸になるけど。
736368☆ああ 2024/06/04 13:48 (Chrome)
個人的には
ビルドアップ型が ナム、山根
チャンスメイク型が 天野、榊原
ゴール直結型が 植中
オールラウンダー型が なべこ
というイメージ。
736367☆ああ 2024/06/04 13:43 (Chrome)
>>736364
それはもちろんそう。
中に人がいなければあげても意味がない。
右足のクロスの方が精度高い&シュート精度が上がらないとなると、
右WGでもいいんじゃないかと思う。
736366☆ああ 2024/06/04 13:40 (Chrome)
>>736365
井上の台頭でエウベルにも危機感芽生えたんじゃないかな?
攻撃はまだエウベル並とは言えないけど、守備も含めトータルで考えたら
1番手は井上になってもおかしくない。
まあまだ1試合くらいだから、井上は継続して力を発揮しないとだけど。
736365☆ああ 2024/06/04 13:36 (iOS17.4.1)
>>736356
守備しないエウベルを後半に起用したくないなー
736364☆QED 2024/06/04 13:35 (iOS17.5.1)
宮市直接より
>>736361
ターゲット外れる事を見越して、裏にちゃんと走るのが大事だなのでは
渡辺の外れるならここら辺で合わせたヤツとか
植中のロペスの裏とか
433で前に人数いるんだからIHや逆Wがケアするの当たり前なんだけどね
中はロペス(囮)
裏はIH
ポストで流れるのは逆W
これくらい予測しないと
736363☆ああ 2024/06/04 13:32 (iOS17.5.1)
>>736362
切り口の違いだろ。
736362☆QED 2024/06/04 13:30 (iOS17.5.1)
>>736359
パス(アシスト)型が天野、ナムで
飛び出し(シュート)型が渡辺、植中
じゃない?
736361☆ああ 2024/06/04 13:29 (Chrome)
宮市はあのクロスを見せたことで、中に行くのを警戒されるだろう。
ということは縦に行きやすくなるってことだ。
その選択と判断スピードを上げて、あとはフィニッシュの精度を上げれば・・・
736360☆ああ 2024/06/04 13:26 (Chrome)
>>736344
ナムがいればACL決勝2戦目も違う結果になったんじゃないかと思うくらい
最近の存在感は良かった。怪我が本当に惜しまれる。
736359☆ああ 2024/06/04 13:23 (Android)
現状、IHがナベコウ、ナム、朝日、天純の4人で高いレベルで回せそうなのは良いこと。
パワー、起点型が朝日やナム
機動力やスキル型が天純とナベコウ
相手のプレスや型次第で組み合わせや対応変えられそう。
天純やナベコウはプレスの出足が良いし、ナムや朝日は潰されても足残して繋げる良さがある
榊原や山根、山村は、喜田のアンカーのところで勝負してほしい。喜田の負担やできることには限界がある。
あの強度やスタミナを喜田以外の選手もものにしたら、かなり層が厚くなる
↩TOPに戻る