過去ログ倉庫
738624☆ああ 2024/06/13 12:44 (iOS17.5.1)
今のマリノスのウィングは裏に走ればいいのではなく、キープして時間を作ったりドリブルで抜いたりして攻撃する個の力が必要、アーセナルだったりシティだったらもそうだから、水沼の連携、クロスだけの選手は合わないから放出すべき
738623☆ああ 2024/06/13 12:37 (iOS16.1.1)
>>738597
宏太は個で剥がすタイプじゃなくて周りとの連携で崩すタイプでしょ?周りを活かしたり活かされたりする選手。
22年宏太活躍してたけど個で剥がす場面なんてほとんどなかったでしょ?最近ファンになった方ですか?
738622☆ああ 2024/06/13 12:33 (iOS16.1.1)
>>738593
あー、去年のルヴァンでも上島とツノが骨折したね。
738621☆Eきゅー■ 2024/06/13 12:33 (iOS17.4.1)
キクマリcafeで
陸があまりPKは得意でないからとACL振り返りで語っていたから昨日は大丈夫かなと
少し心配しましたが、全くの杞憂でしたね
ε-(´∀`; )
738620☆ああ 2024/06/13 12:32 (Android)
>>738615
岡田監督っていつの時代のサッカーと選手層の話ししてるんだか。
こういう懐古して美化するの嫌い。
今と昔とじゃ、取り巻く環境も試合日程も気候も違うのに。
738619☆ああ 2024/06/13 12:31 (Android)
引いて守ってカウンターに向いてそうな選手って、守備の要素だけのエドゥくらいしか思いつかない。
738618☆ああ 2024/06/13 12:29 (Android)
キューウェルの方針が、というけどキューウェルにオファー出すときに今のやり方を変えないでくれるのが条件、と提示してるのはマリノスなんですよ
社長が言ってた
738617☆ああ 2024/06/13 12:29 (iOS17.5.1)
>>738615
引いて守ってカウンターのほうが
力を発揮する選手ばかりって具体的に誰?
自分にはその戦術で活きそうな選手がひとりも浮かばないです
738616☆ああ 2024/06/13 12:28 (iOS17.5.1)
>>738615
引いて守ってカウンターのほうが
力を発揮する選手ばかり
→昨日の試合ではそのような選手はほとんどいないよ。
738615☆fantasista 2024/06/13 12:23 (iOS17.5.1)
男性
今の選手
引いて守ってカウンターのほうが
力を発揮する選手ばかり
キューエルは自分の理想があるかもしれないが
理想と現実を考え勝つことに徹した
岡田監督は凄い
監督をかえるか?
キューエルがスタイルを変えるか?
選手を変えるか?
何かしないと中位フィニッシュになる
738614☆ああ 2024/06/13 12:23 (iOS17.5.1)
>>738597
その“楽”に対応できるクロスで点とったけどな。
738613☆ああ 2024/06/13 12:20 (iOS17.5.1)
引き締まるほど存在感があったかはわからないけど、昨日の實藤は別に悪くなかったよね。
守備も無難で、攻撃では持ち上がったりもしてたし。
738612☆ああああ 2024/06/13 12:16 (Android)
>>738605
別にそうは思わんが?
738611☆ああ 2024/06/13 12:05 (iOS17.5.1)
本当にこのままポープで良いの?
システム変えるかした方が良いと思うんだが。
738610☆ああ■ 2024/06/13 12:00 (iOS17.5.1)
>>738605
フル出場できないCB
↩TOPに戻る