過去ログ倉庫
742381☆あああ 2024/06/15 23:22 (iOS17.5.1)
個人的にはもっと抽象的な決め事を作ってほしい。
ハーフスペースの裏を〜とか5レーンが〜とか意識高いサッカーやってると、点を取ることよりもハーフスペース取ることが目的になってることがマジで多い。
点取るのが本来の目的なのに。
742380☆まま 2024/06/15 23:20 (Android)
>>742353
どうせ失点するなら
そのほうが点とれそうだ!
742379☆ああ 2024/06/15 23:20 (iOS17.5.1)
男性
監督変わらんと無理でしょ
742378☆ああ 2024/06/15 23:19 (iOS17.5.1)
男性
>>742374
売るわけねーじゃん 笑
742377☆あああ 2024/06/15 23:18 (iOS17.5.1)
何よりロペスCFはギャンブルが始まっちゃうんだよな。
彼が突破できるかできないか。キープできるかできないかの2択。
オフザボールの働きが本当に少ないからロペスにボール入った時になんとかなれーっ!!!って願うしかないのが今のマリノス。
742376☆ああ 2024/06/15 23:18 (iOS17.5.1)
男性
>>742369
キューウェルはかなりロペス信じてるからな。
売るわけないわ。
742375☆ああ 2024/06/15 23:18 (Android)
明確な目的、理由がないと選手は走らんよ。
ポステコのときは走る理由を戦術で明確にしてたから選手も走れた。
キューウェルは走る理由を明示できてないから選手も何故走るかわかってない。
742374☆ああ 2024/06/15 23:17 (Android)
>>742369
監督よりブラジル人売りたい
742373☆ああ 2024/06/15 23:16 (iOS17.5.1)
>>742368
塩貝で。
742372☆ああ 2024/06/15 23:16 (Android)
>>742361
そもそもロペスはほぼ落下地点までいけてない
予測と予備動作がだめだめ
来ても競り合いはしない
植中は予測して予備動作して跳ね返ったボールの下にいることが多いし、キープも上手い
742371☆ああ 2024/06/15 23:16 (Android)
みすです
742370☆ああ 2024/06/15 23:16 (Android)
今日はまりのすが
742369☆ああ 2024/06/15 23:15 (iOS17.5.1)
男性
>>742364
監督変えないと始まらないってコトです。
今シーズンはブラジリアンで乗り切るしかないでしょ。
742368☆ああ 2024/06/15 23:15 (iOS17.5.1)
これが1番良さそう
補強
エウロペヤン
喜田渡辺
永戸畠中上島松原
ポープ
742367☆ああ 2024/06/15 23:15 (Android)
ロペスが1番闘えてないしサボってるからここを売って植中1トップ
その分でアンカーかCB取ろう
↩TOPに戻る