過去ログ倉庫
742795☆ああああ 2024/06/16 14:06 (iOS16.7.2)
>>742782
その朝日がIHで使われてるからCFに1枚いるんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

742794☆ああ 2024/06/16 14:05 (iOS17.4.1)
GKがエリア外に出て抜かれたら終わりだろう!
それぐらいポープでも理解してるだろうが、体が勝手に動いてしまうんだろ。J3相手にカウンターで。
返信超いいね順📈超勢い

742793☆ああ 2024/06/16 14:04 (iOS16.1.1)
>>742786
ミドルとFKじゃ全然違うからね。
返信超いいね順📈超勢い

742792☆ああ 2024/06/16 14:03 (iOS17.5.1)
>>742791
あれ入っちゃうのが普通なの?笑
返信超いいね順📈超勢い

742791☆ああ 2024/06/16 14:02 (Android)
>>742787
キーパーやったことあるなら普通だと思うんだが
返信超いいね順📈超勢い

742790☆ああ   2024/06/16 14:02 (Android)
神戸のアンカーは扇原、川崎のアンカーは橘田。これから試合です。喜田との違いは何か教えてください?
返信超いいね順📈超勢い

742789☆ああ 2024/06/16 14:02 (Android)
>>742784
下田は湘南時代からそういうシュート決めてるから言ってるんだけど
返信超いいね順📈超勢い

742788☆ああ 2024/06/16 14:01 (iOS17.5.1)
このサッカーで成功したいならほぼ全ポジションの補強は必要だと思うけど、そんなの無理でしょ
だから監督を変えるべき
返信超いいね順📈超勢い

742787☆ああ 2024/06/16 14:01 (iOS17.5.1)
>>742781
キック力?
なにいってんの?笑
どんな選手だってポジショニングしっかりしたGKにコース甘かったら点は決めれねーよ
返信超いいね順📈超勢い

742786☆ああ 2024/06/16 14:01 (Chrome)
下田のミドルシュートとかのスカウティングから考えるとポジションは当然だと思うけど
かなり前だけど同じような位置から俊輔がFK蹴ったけど当時代表だった下川が昨日のポープと同じようなポジショニングだった
結局下田のように壁を越えて俊輔が決めたけど、ゴールの枠に行ったら仕方ない距離だと思った
下田は強烈な左足のキックあるから壁のわきをある程度ケアしないといけないのは仕方ない
あそこに蹴った下田を褒めるべきかな
返信超いいね順📈超勢い

742785☆あいう 2024/06/16 14:00 (iOS17.5)
いまさらながらではあるが、ロクに実績のない監督を据えたフロントは何を考えてそんな選択をしたのか、説明してみろ

よほどの理由がなければそんなギャンブルはしないはずだが、じゃあどんな成算があってギャンブルに踏み切ったのか聞かせてくれ

まさかとは思うが、なんとなくイケると思った、とかいったいい加減な選択だったんじゃないんだろうな?
返信超いいね順📈超勢い

742784☆ああ 2024/06/16 14:00 (iOS16.1.1)
>>742781
下田のキック力って言ってるけどキック力+で相当良いコースじゃないとストレート系は入らないよ。
返信超いいね順📈超勢い

742783☆ああ 2024/06/16 13:59 (iOS17.5.1)
>>742776
全てカバーするの無理で左利き相手に壁裏捨てたの?
さすがに笑えるわ
まぁポープはいいボールきたら仕方ないってメンタルのタイプだからな
意地でも止めてやるってやつにGKはやって欲しいもんだねー
返信超いいね順📈超勢い

742782☆ああ 2024/06/16 13:56 (iOS16.1.1)
>>742773
予算がどれだけあるか知らないけどロペスの所は朝日でいいしウイングに関しては理解出来るけどテルレベルの選手を引っ張ってくるのは無理でしょ。現実的にJ1の出場機会恵まれていない選手or外国籍の選手or下のカテゴリーの選手しかいない。
CBやGKからのビルドアップ出来ていないと言ってもそれは前の問題でもあるからね。畠中や比較的ビルド型の泰基居ても改善されないしダブルボランにすればビルドアップに関しては改善出来ると思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

742781☆ああ 2024/06/16 13:56 (Android)
>>742780
下田のキック力考えると仕方ないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る